《ウィッシュ・ドラゴン》

効果モンスター
星2/光属性/ドラゴン族/攻700 /守100
このカードを生贄に捧げる
場に2体のドラゴン・トークンを召喚する

生け贄に捧げることで、自分の場にトークンを2体出す効果モンスター。

《ダンディライオン》と同じく、生け贄召喚に使える2体のトークンを場に出す効果だが、
出せるタイミングが違う。

通常召喚以外の方法で、このカードを場に出せれば、トークン2体を、すぐに生け贄召喚に使える。
《血の代償》を使ってもいいかも。
コンボ気味だがこの時に《超再生能力》を使えばエンドフェイズ時に3枚のドローが可能となる。

2体のトークンを《カタパルト・タートル》《水攻め》
ための生け贄にするという手もある。

  • 補足

  • 原作・アニメにおいて―~

漫画版GX2巻の「三沢VS万丈目」で、万丈目が使用。
三沢の《酒呑童子》、《九尾の狐》の攻撃を受け、《ダメージ・コンデンサー》によって召喚された。
フィールドを制圧していた三沢は、守備力の高いモンスターを差し置いてこのカードを出したことを不審に思ったのだが……



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月25日 15:06