《魔法を打ち消す結界》

永続魔法
相手フィールド上の表になっている魔法・[[罠カード]]をすべて破壊する。
このカードは相手の場に置くことができる。
このカードが自分の場にある限り、自分が発動した装備・永続・フィールドカードは
全て発動と効果が無効化され破壊される。

発動時に表側表示になっている魔法・罠カードを破壊し、
その後発動された永続・装備・フィールドカードを即座に無効・破壊する魔法カード

ノーコストで相手の永続系の魔法・罠を封じ込める強力な魔法カード。
《冥王の間》と違い、相手だけに効果が発生するため、一方的に効果を封じることができる。
ロックデッキなどの永続カードで相手の行動を封じるデッキや、
装備カードをメインで使うデッキにはメタとなりうる。

かつては制限もなく、発動後は永続的に効果が持続していたが、強力な効果が分かってきたためか、
現在では制限カードとなり、さらに発動後3ターンで自動的に破壊される仕様となっている。


効果テキストをOCG風に再現すると
効果
このカードは相手の場に置くことができる。
相手・自分のどちらの場に置くかを選択して発動する。
このカードは発動してから3ターンの間、選択された場に残る。
発動時、その場で表になっている魔法・罠カードを全て破壊する。
このカードが自分の場にある限り、自分が発動した装備・永続・フィールドカードは
全て発動と効果が無効化され破壊される。


  • 原作・アニメにおいて―~
王国編の「遊戯vsペガサス戦」において、ペガサスが使用。《マジカル・シルクハット》
「マインド・シャッフル」で撹乱する遊戯に対し、《マジカル・シルクハット》を
消滅させるために使用したが、《魔法効果の矢》でペガサスの場に返され、
《トゥーン・ワールド》を消滅させられてしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月03日 13:00