《連鎖召虫》
永続罠
自分フィールド上の昆虫族モンスターが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、
自分の手札から攻撃力1500以下の昆虫族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚できる。
自分の場の昆虫族が戦闘で破壊されるたびに、手札から昆虫族を裏守備セットできる
永続罠。
手札から場に出すので、《ドラゴンフライ》などと比べると、
手札を消費しやすいカードかもしれない。
OCGの《大樹海》と似た永続効果を持った永続罠。
昆虫族特有の「倒しても倒しても次々と沸いてくる」イメージを
彷彿させるカードではあるが、カードのデザインされた時期の
環境の違いのせいか手札からの特殊召喚しかできないので
モンスターを無駄に失ってアドバンテージを損なう恐れもある。
裏守備での特殊召喚なので《人喰い虫》や《ニードルワーム》
のようなリバース効果モンスターを活かせる。
《代打バッター》のように自爆特攻からの攻めに繋ぐことは
できないが、相手の除去がくる可能性を最低限に留める、
相手のラッシュを凌ぐ用途など防御力が必要となる状況である場合、
こちらの方に軍配があがる。
《大樹海》のようにアドバンテージを稼ぐことができず戦闘破壊にしか
対応していない点も残念だが、昆虫族の特性上攻撃力1500以下の
有能な効果モンスターもそれなりに多いため
【昆虫族】において
後続を用意するにはおあつらえ向きの仕様となっている。ありがとう羽蛾!
序盤のかませになってくれたおかげでそれなりにデッキも組めるよ!
最終更新:2009年06月02日 15:05