《ラーの翼神竜》

効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻XXXX /守XXXX
生贄3体を合計した攻撃力・守備力を得る。
(生贄召喚以外で場に出した場合は0/0。
王家の神殿の効果で出した場合はセルケトの攻守。
フィールド以外では4000/4000として扱う)
召喚するには生け贄3体が必要。通常召喚として扱う。
このカードが墓場より特殊召喚された場合そのターンのエンドフェイズに墓地に送られる。
また、蘇生したのが相手ターンならば、そのターン中、神は無敵の盾となる。
墓場よりの特殊召喚は「死者蘇生」の効果でのみ可能。
ターン終了時にそのターン受けた魔法効果はすべて解除される。
元々の持ち主が自分であるこのカードが相手の場に存在する時、以下の効果を使える。
(古代神官文字詠唱)このカードのコントロールは、元々の持ち主に戻る。
墓地から蘇生した時、下のいずれかの効果を一度だけ使える。
(1ターンKILL)ライフを1ポイント残してすべて支払う。
支払った分のポイントを、1ターンの間攻撃力・守備力に加える。
さらに、自分の場のモンスターを生贄にすることで、そのモンスターの攻撃値を吸収可能。
(ゴッドフェニックス)ライフを1000支払う。そのターン中、太陽神は不死鳥となり
攻撃対象のモンスターを確実に1体破壊する。また、いかなるダメージ・魔法効果も受け付けない。

三幻神の内の1体。

通常召喚した場合、リリースしたモンスター3体を合計した攻撃力と守備力を得る。

元々の持ち主が自分なら、相手の場にある、このカードのコントロールを得ることが可能。

《死者蘇生》で召喚したターン、「1ターンKILL」によって攻撃力を上げるか、
「ゴッドフェニックス」でモンスター1体を破壊することができる。

  • 補足

  • 原作・アニメにおいて―~

バトルシティで闇マリクが使用。
《速攻の吸血蛆》《悪夢の魔鏡》などを使って、
このカードを墓地に置いていた。

遊戯王Rでは、闇遊戯が使用。
《THE トリッキー》を特殊召喚するコストとして手札から墓地に捨て、
《死者蘇生》で召喚しようとしたが、夜行の《方舟の選別》によって
召喚を無効にされた。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月01日 11:59