《セイヴァー・スター・ドラゴン》

効果モンスター/シンクロ
星10/風属性/ドラゴン族/攻3800 /守3000
「救世竜セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」
+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事で
その発動を無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。
1ターンに1度、エンドフェイズ時まで相手の表側表示モンスター1体の効果を無効化できる。
また、無効化したモンスターに記された効果をこのカードの効果として1度だけ発動できる。
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

(相手モンスターから奪った起動効果・誘発即時効果を使用する場合は、
「効果2」を選択してください。
また、誘発効果は自動的に発動されます)

《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》と《スターダスト・ドラゴン》が
シンクロ素材に必要な、レベル10のシンクロモンスター。

《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》と《スターダスト・ドラゴン》で合計レベルが9、
あとレベル1のモンスター1体が必要となる。
《スターダスト・シャオロン》《ものマネ幻想師》《羊トークン》などを
使うという手がある。

このカードの効果で、相手の魔法・罠・効果を無効にした場合、このカードは、フィールド上に
自分で戻ってくることは、できない。

  • 補足

  • 原作・アニメにおいて―~

アニメ「ファイブディーズ」で遊星が使用。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月01日 10:20