新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
【C.T.S.】~シングルside~
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
【C.T.S.】~シングルside~
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
【C.T.S.】~シングルside~
晴れパ
晴れ
永続的に晴れさせるのはグラードンのみ。
よって伝説禁止のルールでは「にほんばれ」を使うしかない。
炎タイプの技の威力が1.5倍になる。
「ソーラービーム」を1ターンで撃つことができる。
「あさのひざし」「こうごうせい」「つきのひかり」の回復量が2/3になる。
水タイプの技の威力が0.5倍になる。
晴れによるアドバンテージ
特性「葉緑素」「リーフガード」「サンパワー」
(葉緑素)
ウツボット
キマワリ
キレイハナ
ダーテング
トロピウス
ナッシー
モジャンボ
ラフレシア
ワタッコ
(リーフガード)
モジャンボ
リーフィア
ワタッコ
(サンパワー)
キマワリ
トロピウス
炎ポケモンはほとんどが「ソーラービーム」を撃てる上、水タイプの技の威力も0.5倍なので、立場が逆転する。
※「ソーラービーム」を覚えない炎ポケ:
ブースター
水技が弱点のポケモンは動きやすくなる。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「晴れパ」をウィキ内検索
最終更新:2008年10月30日 18:45
wiki内検索
検索 :
and
or
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ワ・ラ行
無
炎
水
草
電
氷
闘
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
性格
素早さ種族値表
状態異常
優先度
雨パ
晴れパ
砂パ
霰パ
トリパ
テンプレ
最近更新されたページ
取得中です。