ソラミミの心理学

『空耳の科学-だまされる耳、聞き分ける脳-』という本が出版されました。


聴覚がご専門の柏野牧夫先生の執筆された本です。
聴覚は,知覚の中では視覚に次ぐ勢いのある領域というイメージがありますが,それでも視覚ほどには知られておらず,一般向けの本も少ないように思います。
そのような中でこうした本が読めるようになったことは,たいへん貴重な機会ではないでしょうか。

それにしても,高校生9名を対象に行った授業,というのはすごいですね。

最終更新:2012年02月22日 (水) 14時03分03秒

タグ:

トピックス
最終更新:2012年02月22日 14:03