新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
心ポ(心理学ポータル)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
心ポ(心理学ポータル)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
心ポ(心理学ポータル)
メニュー
このページについて
トピックス
イベント
アーカイブ
ツール
リンク
更新履歴
取得中です。
総アクセス数:
-
今日のアクセス数:
-
アクセス中の人数:
-
ここを編集
アーカイブ
心理学の研究に関する文献やデータなどの情報を紹介するページです。
実験素材
尺度
書誌情報
統計資料
チートシート
その他
実験素材
A New Set of Three-Dimensional Shapes for Investigating Mental Rotation Processes: Validation Data and Stimulus Set
・・・3Dモデリングで作成した心的回転課題のための刺激画像セット。リンク先は論文のページで,ファイルが置いてあるのは
こちら
。
Amsterdam Dynamic Facial Expression Set (ADFES)
・・・648の情動表出顔のセット。基本六情動+軽蔑・プライド・当惑。科学的研究のためには登録によって無料で使える。商用利用不可。
ATR-promotions
・・・顔,音声,環境音など。
Chicago Face Database
・・・17~65歳の幅広いエスニシティの顔画像と魅力度等の評定データ。登録することで非商用の研究目的には無料で利用できます。
COCA (CORPUS OF CONTEMPORARY AMERICAN ENGLISH)
・・・大規模なアメリカ英語のコーパス。登録することでフリーで使えるようになります。
Face Database Info
Face Recognition Homepage
・・・顔画像データベースへのリンク集。
Face Video Database of the Max Planck Institute for Biological Cybernetics
・・・マックスプランク研究所による顔刺激データベース。登録により利用できます(フリーメール不可)。
FaceScrub
・・・有名人の顔画像の刺激セット
FilmStim
・・・情動を喚起する動画集。
Glasgow Unfamiliar Face Database (GUFD)
Geneva affective picture database (GAPED)
・・・730の画像からなる情動刺激データベース。
International Affective Picture System (IAPS)
NDLイメージバンクロゴ(国立国会図書館)
・・・国立国会図書館所蔵の浮世絵,雑誌,図書に基づく画像資料。
Japanese Female Facial Expression (JAFFE) Database
・・・フリーで使用可能な女性の顔画像。基本6表情+ニュートラル表情が10人分あります。
Manga109
・・・学術研究のために使用可能なマンガをダウンロードすることができます(要登録)。
Massive Memory
・・・物体やシーンの画像などが多数あります。
Media Core
・・・情動を喚起する画像,音,単語など。
Mental Rotation Library
・・・心的回転課題のための刺激画像セット。ダウンロード方法については,こちらの
PDF
を参照。
MR2
・・・多人種,高精細の顔画像データベース。登録によって使用できます。
MSFDE(Montreal Set of facial displays of emotion)
・・・情動表出顔の刺激セット。ヨーロッパ,アジア,アフリカ系男女の顔。
Nencki Affective Picture System (NAPS)
・・・情動刺激画像のデータベース。フォームから登録することで非商用の学術研究に利用できるようになります。
OASIS (Open Affective Standardized Image Set)
・・・感情画像(人、動物、物体、シーンなど)の刺激セット。感情価と覚醒度のデータも付属しています。
Object Category Database
・・・様々なオブジェクト画像のデータベース。同じカテゴリーの複数のオブジェクトがあるのが特徴。
Octave: A free library of UI sounds.
・・・UI向けのフリーの音素材集。タップ音,ビープ音などの短いサウンドがいろいろあります。
OLAVS (Oldenburg Audio Visual Speech Stimuli)
・・・マガーク効果用の刺激セット。連絡先を登録してダウンロードする形になります。
PrimFace: Face database of non-human primates
・・・非ヒト霊長類の顔画像データベース。
RWC研究用音楽データベース
Rで錯視(第1版)
Stims@CNBC
Stimulus sets (COGSCIdotNL)
Ukiyoe Stock
・・・無料で利用できる浮世絵素材。鳥獣戯画もあります。
Visiome Platform
・・・視覚研究に関わる様々なコンテンツのアーカイブ。錯視図形や視覚刺激生成プログラムなど。
「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」収載絵記号例
音声資源コンソーシアム
研究用マルチモーダル音声データベース M2TINIT
現代雑誌200万字言語調査語彙表
・・・「現代雑誌200万字言語調査語彙表CD-ROM版」と同じものとのこと。
少納言(KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」)
大系本文(日本古典文学・噺本)データベース
単語感情極性対応表
難聴者のための単語了解度試験用単語リスト
日本古典籍くずし字データセット
日本語大規模SNS+Webコーパスによる単語分散表現モデル
・・・Wikipedia,SNS,自動収集したウェブページに基づくコーパスを入力として学習させた単語分散表現モデル。登録することにより利用できます。
日本語評価極性辞書
日本語 Wordnet
尺度
FLANDERS handedness questionnaire
・・・フランダース利き手テストをダウンロードできるサイト。国際化されており,英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,日本語,北京語のバージョンがあります。日本語版の信頼性と妥当性は
大久保ら(2014)
を参照。
International Personality Item Pool
・・・パーソナリティに関する尺度を広く集めたサイト。
一般的研究用心理学尺度索引
・・・いろいろな心理尺度のリスト。
小塩が作成した尺度について
・・・早稲田大学の小塩先生のサイト。自己愛人格目録短縮版 (NPI-S),友人への要求尺度・友人獲得尺度,自己像の不安定性尺度 (Stability of Self Scale),異性に対する態度尺度,大学生用リスクテイキング行動尺度 (RIBS-U),精神的回復力尺度 (ARS),二分法的思考尺度 (DTI)があります。
利き手・利き目
・・・利き手と利き目を測定するための尺度項目と検査法。
心理尺度(項目)データベース PSDB_Mie
心理尺度の広場
『心理測定尺度集Ⅰ~Ⅵ』所収尺度まとめ【完全版】
書誌情報
『対人社会心理学重要研究集』所収原論文対照表
『認知心理学重要研究集』所収論文のリスト
Alexander Luria
・・・ルリヤの著作のコピー(PDF)やオーディオ資料,フォトギャラリーなどが見られます。
EMDR関連文献リスト
「居場所」の心理関連文献リスト
オンラインジャーナル
顔刺激データベースの概観と整理 : アジア人が含まれるデータベースの選定
カール・ピアソンについての邦語文献
感情心理学日本語文献
基準表データベース
国立国会図書館デジタルコレクション
・・・デジタル化されている資料の本文情報にアクセスできます。心理学関係の資料もあります。
視覚実験におけるモニタの選択
新型コロナ関連の心理学文書の翻訳
神経心理学的検査課題を調査してみた
神経心理学のみちしるべ
心理学の実習・講義に有用な情報
心理学の重要文献の翻訳
地域別方言研究文献リスト
鳥獣戯画テスト関連文献リスト
統計科学のための電子図書システム
日本語研究・日本語教育文献データベース
認知行動病理学文献リスト
統計資料
BrainMap
・・・神経イメージングの機能的・構造的データのデータベース。
BrainLiner -a platform for sharing neuropsychological data | ATR
・・・神経科学の脳および行動データを共有するためのポータルサイト。
e-Stat(政府統計の総合窓口)
・・・日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト。
チートシート
Visual Vocabulary-Vega Edition
・・・さまざまなデータをどう視覚化するかまとめたサイト。“Deviation”,”Correlation”などのタイトルをクリックするとプロットの候補が表示されます。
すぐに使える!PubMed
・・・九州大学附属図書館によるPubMed検索のくわしい案内。
その他
APA Dictionary of Psychology
Beall’s List of Publisher
・・・問題のあるかもしれない学術誌出版社のリスト
Classics in the History of Psychology
Biginning Psychology
・・・心理学概論のテキスト。
Open Encyclopedia of Cognitive Science
・・・認知科学のオープン百科事典。記事は査読されており,doiも付いています。
STAT 505 - Applied Multivariate Statistical Analysis
英語論文の査読表現集
オンラインで無料で読める統計書22冊
査読コメントの書き方
書籍リンク
・・・心ポのtwitterアカウントで紹介した書籍が表示されます。
高齢者・障害者の感覚特性データベース
・・・年齢や障害に応じて、視覚・聴覚・触覚の特性を表示することができます。
最新 心理学事典(コトバンク)
実験心理学ミュージアム
・・・心理学で使用されてきた機器の情報が集められたデータベースがあります。
主要な心理学者&主要研究
・・・著名な心理学者について簡単な事績を紹介しています。系統図などもあり,心理学史的な関心から見ても面白いかもしれません。
心理学 第2版
・・・OpenStaxで公開されている教科書“Psychology 2e”の日本語訳
心理学ふしぎふしぎ(日本心理学会)
ソーシャルメディア時代の文献探索・管理
動物行動の映像データベース
脳科学辞典
みてみて実感! 心理学史(日本心理学会)
臨床研究論文作成マニュアル
論文執筆ガイド
・・・論文執筆の参考になる情報が集められています。
最終更新:2025年01月11日 (土) 18時58分59秒
「アーカイブ」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月11日 18:58