脳は記憶をどう扱うか

記憶のメカニズムを分子生物学的な観点から論じた大部のテキストの翻訳本が出版されました。


認知心理学とはまた違った観点から記憶を支える化学物質や神経回路について学ぶことができるのではないでしょうか。
いきなりペーパーバックで出るのはうれしいですね。
下巻は来月刊行予定です。

原書は以下のものと思われます。

Squire, L., & Kandel, E. (2008). Memory: From Mind to Molecules. Roberts and Company Publishers.

最終更新:2013年11月21日 (木) 18時40分29秒

タグ:

トピックス
最終更新:2013年11月21日 18:40