あらかじめ食べる想像をすることで,あとで実際にその食べ物を食べる量が減るという実験結果が報告されました。
(WIRED VISIONからも紹介記事が出ましたので追加しました。)
この成果を生かして,想像をダイエットに生かすことができたりするのでしょうか。
また,食べ物以外でも想像で満足させることはできるのでしょうか。
いろいろと興味の尽きない研究ですね。
ソースは以下の論文です。
Morewedge, C. K., Huh, Y. E., & Vosgerau, J. (2010). Thought for food: Imagined consumption reduces actual consumption.
Science,
303, 1530-1533.
【Link to 著者ページ】
最終更新:2011年01月20日 (木) 15時25分07秒
最終更新:2011年01月20日 15:25