夢を科学的に研究する

夢についての認知心理学的研究の成果をまとめた本が出版されました。


夢の心理学的研究というと,夢の解釈についての研究を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし,その一方で睡眠の生理や記憶との関係を探る研究も行なわれてきましたし,夢という現象を総合的に理解するためにはこうした系統の研究も必要ではないでしょうか。
リンク先には目次もありますが,明晰夢の実証研究や寝ているときに外から刺激を与える効果の研究など,他ではあまり見かけないような話題も豊富に扱っています。

最終更新:2011年02月26日 (土) 17時37分01秒

タグ:

トピックス
最終更新:2011年02月26日 17:37