個人差を認知心理学しよう

北大路書房の「現代の認知心理学」シリーズから『認知の個人差』が出ました。


情動的知性やイメージ能力などの様々な認知的機能・能力の個人差について章ごとに論じた本です。
リンク先からもくじが見られます。
認知の個人差という切り口でまとめられた日本語のテキストはこれまであまりなかったように思います。
その意味でもなかなか興味深い一冊ではないでしょうか。


最終更新:2011年03月22日 (火) 12時36分37秒

タグ:

トピックス
最終更新:2011年03月22日 12:36