家の建築について
家の建築、家具の配置に関しては、家族の規模などによって変わってきます。が、オリジナルシム世帯の初期資金は§20000しかありません(アパートライフでは家族の人数により若干増える場合があります)ので、ノーチートの場合は住める家が限られてきます。ですのでまずはケース別に解説します。
成人独身世帯で婚約者、もしくは婚約者候補がいる場合
例として、つきあったシム(フリータイムがない場合には相手はプレイヤーシムに限る)がいて十代から成人に成長して親元を離れたシム、もしくは婚約者を見つけた状態で大学を卒業したシムの場合です。
この場合は結婚(同棲)後に資金が増えるので楽になります。部屋割りはとりあえず1BR、1BAでもOKですが、ベッドは結婚(同棲)後のためにダブルベッドを用意しますので、ベッドルームはダブルベッドを置けるだけの部屋(最低4×4)を用意しましょう。結婚して赤ちゃんができるようであれば、増築していきましょう。もしくは、最初から子作りを想定しているのであれば2BR、1BAにしても良いでしょう。余裕があれば、結婚パーティのためのアイテムも揃えておきます。トラベラーズをインストールしている場合は新婚旅行の資金を確保しておきましょう。
成人独身世帯で、婚約者や恋人の居ない場合
例としては、新規で作成した独身成人シム、もしくは大学を卒業するか十代から成人に成長したものの、恋人の居ない新成人シム、ブルーウォーター村のギーク家、フリータイムのクーク家などです。
この場合は、同じく1BR、1BAでもよく、ベッドルームの広さもシングルベッドを置くのであれば3×4とか3×5でもかまいません。ただし、
ロマンス願望の場合には望みにダブルベッドを買うという願望が真っ先に出ますので、ロマンス願望だけは絶対にベッドルームを4×4以上にしておきましょう。
新婚夫婦世帯の場合
例として、新規で作成した成人夫婦シム、シーズンズのラマスワミ家、フリータイムのピカソ家が、老夫婦ですがプリーザントビューのオルディー家やアパートライフのグッディー家が挙げられます。
成人独身世帯で、婚約者がいる場合に近いのですが最初から夫婦の状態ですので結婚パーティやハネムーンの資金が不要になる分、あらかじめ将来の子供部屋を用意しておいた方がいいでしょう。ラマスワミ家は夫婦とも、ピカソ家はマシューが
名声願望ですので、バーカウンターを用意したり、ステレオを購入したり、また、バスルームについてはトイレとシャワー(バスタブ)はセパレートタイプにした方がいいかもしれません。
夫婦と子供1人の核家族世帯の場合
例として、新規で作成した夫婦と子供1人世帯、プリーザントビューのバーブ家、トラベラーズのトラベラー家、アパートライフのガヴィガン家などが挙げられます。
まず、最低でも2BR必要になります。もう1人子供を作りたいのであれば、3BRに増築できるような家にしましょう。バスルームは1BAでもかまいませんが、将来的には1.5BAか2BAに増築しないといけないかもしれません。ガヴィガン家とか、バカンス目的のために資金に比較的余裕のあるトラベラー家ですとそれなりにいい家ができますが、バーブ家やオリジナル世帯ですと資金との相談になるかもしれません。
3世代世帯や子供が複数いる大家族の場合
例として、新規で作成した大家族世帯、シーズンズのオットマス家、アパートライフのニューソン家(未成年シムのみの世帯ですが)などが挙げられます。最低でも3BR、2.5BAぐらいは必要になってくるかもしれません。近い将来双子の赤ちゃんが生まれるオットマス家とニューソン家はできれば狭くても4BR欲しいです。また、フリータイムをインストールしている場合、この2つの家族にはちびすけたちの工作テーブルを用意しておけばお絵かきなどで遊んでくれるため、少しは楽になるでしょう。こういう世帯は、十代以上のシムの負担が大きくなるため、せいぜい彼らも快適に過ごせるように工夫してあげましょう。
願望別優先的に揃えたいオブジェクト
- 財産願望=絵画と彫刻、イーゼルかピアノ
- 知識願望=本棚と望遠鏡、怠け者の場合はテレビとソファも用意したい(料理番組を見せるため)
- 家族願望=本棚と生活に役立つオブジェクト(性格に合わせて揃えていく)
- ロマンス願望=バーとダブルベッド、資金に余裕があれば早めにホットタブも入手したいが、金欠でも願望メーターの上がり具合が順調であれば愛のバスタブ
- 名声願望=バーと鏡とステレオ
- 楽しさ願望=テレビとソファ、ゲーム、おもちゃなど
- グリルドチーズ願望=冷蔵庫、カウンター、オーブントースター、コンロ、イーゼル
学生寮(キャンパスライフ)・ホテル(トラベラーズ)・アパート(アパートライフ)を建築したい場合
これらを建築するためには、changeLotZoningの
チートが必要です。また、これらの区画は本来あるべき区画に設置しないと、正常に機能しません。ですので、デフォルト近所・ダウンタウン・ショッピング地区にはアパートしか建築できませんし、大学の近所は学生寮のみ、バカンスの近所はホテルのみのいずれかでないと、色々と不具合が起きます。以前、私はトラベラーズの時にデフォルト近所にホテルを建築しようとしてご近所さんが誰も来ないという事態に遭遇して失敗しました。
基本的に、寮とアパートを建築する場合は最初に確保する空き区画は住居区画で、ホテルを建築する場合は公共区画にしておいてください。それで、部屋割りなどを決めていくわけですが、寮は共用区域にカフェテリア用コンロを設置し、ホテルはホテル用カウンターを必ず設置してください。そして、部屋の入り口のドアは必ず指定されたドアにして向きにも注意しましょう。移動できないなどの不具合が起こらないかを十分考慮し、間取りに問題がなく完成したのであれば、最後にチート画面を開き、changeLotZoning 【dorm(寮) hotel(ホテル) apartmentbase(アパート)】のいずれかを入力しましょう。なお、万が一不具合があった場合には区画に誰もいない状態でchangeLotZoning residential(住居=寮やアパートの改築に) community(公共区画=ホテルの改築に)を入力してから一旦区画を抜け出し、再度区画に入って改築を行ってください。最後は、チートで区画を直しておくのを忘れずに!なお、
マンション&ガーデンパックを入れてからなのですが、自宅←→公共の切り替えでエラーが出る(通りに置いてあるオブジェクトが異なるため)ようです。ですので最初に区画を作る時点で自宅か公共かの選択は間違わないようにしておきましょう。
最終更新:2008年12月24日 19:50