「コトブキヤ関連」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コトブキヤ関連 - (2012/02/16 (木) 14:08:54) のソース

ここではコトブキヤのプラモデルについて紹介。

#contents

*フレームアームズシリーズ
素体である「フレームアーキテクト」に装甲などを装備するタイプのプラモデル。
http://main.kotobukiya.co.jp/frame_arms
http://fa.kotobukiya.co.jp
ほとんどのパーツが3mmジョイントで構成されており、同シリーズ間での組み替えや、また素体の可動範囲が広いという神姫と似た特徴をもつ。
サイズは約15mの1/100、つまり15cmなのでtall神姫とほぼ同等。
武装そのものはさほど多くなく、流用するとすればアーキテクトの手足を神姫に接続するといった形が良いと思われる。
ロボ系のマスター代理として優秀。

**フレームアーキテクトTYPE001
デザイナーは柳瀬 敬之氏。

**SA-16 スティレット
デザイナーは柳瀬 敬之氏。

**三二式一型 轟雷
デザイナーは柳瀬 敬之氏。

**SA-16d クファンジャル
デザイナーは柳瀬 敬之氏。スティレットに肩と脚部パーツを追加したカラバリモデル。

**三二式伍型 漸雷
デザイナーは柳瀬 敬之氏。轟雷に頭部、胸部、下腕部、武装を追加したカラバリモデル。

**三八式一型 榴雷・改
デザイナーは柳瀬 敬之氏。轟雷に頭部、肩部、脚部、武装を追加したカラバリモデル。

**RF-9 レヴァナント アイ
デザイナーは柳瀬 敬之氏。

**SA-17 ラピエール
デザイナーはNAOKI氏。女性型FAを再現するため専用素体を採用。

**EXF-10/32 グライフェン
デザイナーは木下ともたけ氏。

**NSG-12α コボルド
デザイナーはNAOKI氏。シュトラウスと合体してヒロイックな人型FA『ヴァイスハイト』に変形可能。

**MSG-25γ シュトラウス
デザイナーはNAOKI氏。コボルドと合体してヒロイックな人型FA『ヴァイスハイト』に変形可能。

**SA-17s ラピエール ゼファー
デザイナーはNAOKI氏。ラピエールに武装と頭部パーツ(ツインテール)を追加したカラバリモデル。

**NSG-X1 フレズヴェルク
デザイナーは木下ともたけ氏。

**XFA-01 ウェアウルフ・スペクター
デザイナーは柳瀬 敬之氏。榴雷・改にパーツを追加したカラバリモデル。


*ボーダーブレイクシリーズ
上記フレームアーキテクトを使ったシリーズ。
組換えがし易いよう配慮されているが、手など一部公式設定と違う所があるので注意。
http://main.kotobukiya.co.jp/pkOthers_borderbreak/

**クーガーS型 Sクラスカラー
電磁加速砲・紫電は、片手を平手にして支えると劇中の様な持ち方になります。
SP-ペネトレーターは重いので、両手で持たせる必要があります。……が、神姫が前に傾く事があるので注意。
41型手榴弾は平手に持たせる際、テープ等でくっつけた方がいいです。
M90サブマシンガンが二丁とデュエルソードが一本付属するが、普通に持たせられます。

**セイバー オープニングカラー
VOLT-01、リヒトメッサーII、強化型Gランチャー共に持たせることが可能。
リヒトメッサーIIは日本刀の様な形状の為、紅緒やフブキ辺りに持たせると結構似合う。

**BORDER BREAK MODELING WORKS
LM-ジリオス(グレーとクリアの二個)なら持たせることも可能。
しかし、ヘヴィパイク(所謂パイルバンカー)は接続パーツを作らないと持たせる事すらできない。
ドリル等で拡張ハンガーを刺しこめる穴を開ければ、装備できなくもないが、この場合開ける場所を間違えると、大破したりブラストランナー(BR)に装備できなくなる可能性があるので要注意。
心配ならBRの腕にヘヴィパイクを接続する為のパーツに穴を開けよう。
オススメはシュライクの腕に接続する為のパーツ。
見た目が板なので加工が容易く、開ける場所を間違えなければ穴が目立つ事は無い。
唯一の難点は受注生産限定という点。
現在では通販以外で入手するのは非常に困難。


*ARMORED CORE VARIABLE INFINITY

**概要
その名の通りアーマードコアの武装パーツキット。略称はVI。
http://main.kotobukiya.co.jp/vi_ac-c/
元々AC対応のため、神姫にとって多少大きく感じ、武器によってはグリップが太かったり、ジョイントを作らないと取り付けることができなかったりするものがある。
また、武器パーツだけでも結構な重さがあるため、肉抜きが必要な場合があります(MIRAGE C01-GAEAのリニアライフル等)。
武器以外にもA・C本体の手足を使ってパワードスーツのようなものを作ったり、増加アーマーに応用したりする事ができる。その時はバランスや重量に気をつけること。

**ローゼンタール CR-HOGIRE ノブリス・オブリージュ
『MR-R102』『MR-R100R』が神姫の手にジャストフィットする。
ACの武器にしては重量が軽めなので、ダブルトリガーも出来る。
肩の羽レーザーとレーザーブレードは……アタッチメントを作るなどして自力で装備させてください。

**ヴァンガード・オーバード・ブースト
ACfAのオープニング映像にて、ホワイトグリントが使っていたシーンが印象的な巨大ブースター。
大きさとしては旧白子のエクステンドブースターを4本まとめた程度で、神姫用の大型ブースターとしてはちょうどいい。
ACとの接続部である四角いユニットの上に、ピンバイスで穴を開けるかパラベラム3.3mm軸を貼り付けるかすればお手軽に流用可能。

**ウェポンユニット各種
いわゆる武器セット。オーバーサイズ気味のものが多いが、逆に言うなら大物好きなら買いの逸品。
肩につけたりするのがちょうどいいサイズの物が多いが、手持ちで使うなら持ち手を削るのは必須。
なおアームユニットとして武器腕のパーツもある。こちらは神姫の上腕軸に無改造で装着可能。

最近発表された、2012年2月発売のこの商品が話題を集めている。
http://main.kotobukiya.co.jp/pk_ac_acw018/
【大型グレネードキャノン:OIGAMI】
ゲームでは「社長砲」と呼ばれ親しまれているこの武器であるが、凄いのはその大きさ。
なんとこのキット全長40cm! ウェポンユニットとしては破格の定価1890円!
あなたのぜるのんやむるちーに一本どうだろうか。

*レイキャシールシリーズ
「ファンタシースターオンライン」に登場する女性型ヒューキャスト(ロボット)「レイキャシール」の1/12プラモデル。
原型を神姫の産みの親浅井パパンが担当しているせいか神姫と共通する部分が多い。ちなみに浅井パパンはかつてガレージキットでレイキャシールを販売していた。
http://main.kotobukiya.co.jp/pkOthers_psobb
特に首パーツは1st素体、腕パーツは3rd素体と無改造で交換可能。

**レイキャシール エルノア Ver.APSY
基本モデルのレイキャシールで色は白とピンク。
武装はハンドガン、ショット(ボウガン)、ビームセイバー2本(クリアグリーン)

**レイキャシール シノ Ver.APSY 
ミヤマ家に3代仕える旧式アンドロイドで人間に近い肌と髪を持つ。色は黒と紺。
武装はベリルナックル、日本刀「アギト」、H&S 25「ジャスティス」、ウイング「マグ・ヴァラーハ」
エルノアの武装以外のパーツが入っているので色違いのエルノアにすることも可能。

**レイキャシール:ホワイティル Ver.APSY
エルノアの色違いモデルで隈取をした顔とモノトーンのカラーリングが特徴。
武装はエルノアのもの(色はクリアピンク)に加え、ウイング「マグ・ヴァラーハ」、大鎌「ソウルイーター」
壊れやすかった股間パーツが改修されている他に、ボーナスパーツで「首」「上腕」「もも」「襟元」の肌色パーツ。更にハンドパーツは通常のプラスチック製の他に、「PVC製」を付属している。
目安箱バナー