【作品名】大帝国
【ジャンル】地域制圧型SLG、エロゲ
【設定】
天候やスキルによって攻撃威力○○%上昇(減少)された場合
ダメージも○○%上昇(減少)しているため、威力とダメージは比例の関係である
超戦艦長門の主砲の一撃で惑星を破壊でき、その攻撃基本数値(ダメージの元になる数値)は2400のため
□□ダメージを与えるキャラは惑星破壊の□□/2400倍の威力と言える
攻撃の種類はレーザーでレーザー攻撃を軽減するバリアに軽減される
速度は機械レーザーと同程度。射程は大怪獣の全長(惑星規模)の数倍程度 。
【名前】
東郷毅in戦艦長門with東郷真希
【属性】宇宙戦艦に乗った主人公とその娘
【大きさ】現実の戦艦よりは大きいと思われる
【攻撃力】主砲:素の威力は惑星破壊の10分の一程度、射程は【設定】参照
速度は同じ【素早さ】を持つ同型艦が回避できないほど
範囲は惑星並みの大怪獣を破壊できることから惑星並みか
戦闘時においては惑星破壊の5分の1以上の威力になっている
【防御力】素の防御力は惑星破壊の432/2400倍までなら耐えられる
戦闘時は惑星破壊の9999/2400倍までの攻撃を無効化にしそれ以上の攻撃を軽減できる
【素早さ】中の人は軍人なのでそれ相応の反応
単独で銀河間をワープ可能、移動・戦闘速度は銀河系の端から端までを1年以内に航行可能なほど
【特殊能力】性能80%アップ:常時艦船の能力を80%向上させる、【攻撃力】【防御力】にて反映済み
超戦略:攻撃時に全ての攻撃を1.2倍にする、【攻撃力】にて反映済み
真希乗艦:全ての攻撃を9999ダメージまで無効化、軽減する、【防御力】にて反映済み
宇宙で戦闘可能、星系間ワープ可能、東郷毅は精神耐性×2持ち
【長所】本編における真希乗艦のチート性
【短所】反応と攻撃力不足
【備考】東郷毅レベル10大戦略イベント後「真希乗船」状態で参戦
全ての攻撃:レーザーなどの光学兵器・生物から発射の不思議攻撃・ミサイルや鉄鋼弾などの物理攻撃
【参考】モデルになったと思われる戦艦長門の全長は224.94m
【補足】主人公の役職は旗艦の艦長および同艦隊の提督
科学技術はかなり発展しており火器管制操舵まで含め最低でも5人いれば戦闘が可能なほど
参戦:vol.1
120 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 11:54:24.00 ID:NYjmG4vQ
鉄刃
東郷毅
○鈴木正継 惑星破壊勝ち
×ジェダ 惑星破壊に時間がかかる 魂引きはがし負け
鉄刃 惑星破壊負け
○
夏柳緋鞘 オーラは脂肪で逸らされることはないだろう 熱勝ち
○鈴木正継 熱勝ち
×東郷毅 惑星破壊負け
×ジェダ 魂引きはがし負け
最終更新:2012年01月18日 17:27