3種の神器とは

この3種類です。
なぜこれらのテンプレが3種の神器と呼ばれているか
開幕TSD
ソフドロが少なく1巡目から素早く高火力で攻撃することができるから。
DT砲
非常に速く積め高火力だから。
パフェ積み
60%の確率で10段攻撃を送れ、ほぼ確実に2連パフェをとることができるから。
1巡目が高確率で組める。(OSZI以外)
1巡目が高確率で組める。(OSZI以外)
使用率
レート5000以上※の人はほぼ全員使っています。
まれにBT砲しか使わないBT厨や、6-3積みしか使わない速度厨がいます。
みんなLJが来たらDT砲は確実に使ってきます。
テンプレに困ったらパフェ積みという人も多いです。
まれにBT砲しか使わないBT厨や、6-3積みしか使わない速度厨がいます。
みんなLJが来たらDT砲は確実に使ってきます。
テンプレに困ったらパフェ積みという人も多いです。
自分は…
LJが来たらDT砲組みます。
ただI始動はBT砲組みます。
そして、BT砲が比較的組みづらいTO始動のときはSDパフェを組みます。
(最近ここをにはち砲に変えたいと思っている)
ただI始動はBT砲組みます。
そして、BT砲が比較的組みづらいTO始動のときはSDパフェを組みます。
(最近ここをにはち砲に変えたいと思っている)
追記 今ではLJ始動でもOT始動でもBT砲組んでる
たまーに開幕TSD組むことはありますが、パフェ積みの出る幕はないです。
パフェ積みについて
パフェ率が6割と微妙な上に、取れなかったときの明確な積み方がない。
上手く行くとRENには刺さる。
と、3種の神器に相応しい性能は持っていないのではないかと思います。
上手く行くとRENには刺さる。
と、3種の神器に相応しい性能は持っていないのではないかと思います。
DT砲について
非常に強力ですが、打ったあとの地形が微妙なので、そこを上手くカバー出来る人じゃないと使いこなせません。なので初心者にはおすすめできませんが、どうしても使いたい場合新DT砲を組むと良いでしょう。3巡目が確定な上に、綺麗な形になるので初心者でも比較的組みやすいでしょう。
まとめ
客観的に判断すると、LST積みに派生できる開幕TSD,様々な派生と速度、高火力を両立したDT砲,60%で10ライン送れるパフェ積みのどれも強力です。しかし、3種の神器以外にも強力なテンプレ(SDパフェ,皐月積み,( ゚д゚)ポカーン積みなど)もあるので、3種の神器を使わなくても、困ることは別にないと思いました。
※ぷよテトSで言うレート5000。ぷよテト2では1800~2000ほど