「【スレ33】眼鏡屋の店長」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【スレ33】眼鏡屋の店長 - (2008/08/18 (月) 12:20:32) のソース

**&this_page()
このページのタグ:&tags()
----

#divclass(leader1){
360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:29:57 ID:FnRYMlsD
    >>338
    眼鏡屋の店長やってますが特におもしろい話なんて無いですよ。
    フツーの仕事です。
    ご質問があればお答えしますけど
}


361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:42:10 ID:iPU6wCGA
    >>360
    丸眼鏡好きでいろいろ探してるんですけど、やっぱりあれは人気ないからどこも仕入れないんですか?
    モノクルって取り扱ったことありますか?
 
 
    うーん…ただの眼鏡好きの質問になってしまい、生活を聞くに至れないなぁorz


362 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:49:27 ID:KzcfomS+
    >>360
    眼鏡屋さんって眼鏡かけた人が多い印象だけど、
    もしやあの中にダテ眼鏡の人はいますか?
    あと眼鏡屋さんに就職した志望動機は?
    「昔から眼鏡をかけいて眼鏡に親しみがあったし」って部分も大きいのかな?
 
    私自身今まで眼鏡にもコンタクトにも無縁だったので
    もし眼鏡屋さんの販売員として就職しても親身になる事は難しいかも・・
    と思ってしまう。


363 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:37:32 ID:j96jyRoB
    >>360
    安売り眼鏡やのことをどう思っていますか?
    その安売り眼鏡やの店長だったらすみません。


#divclass(leader1){
364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 20:55:10 ID:FnRYMlsD
    >>362
    ダテ眼鏡の店員も多いですよ。コンタクトを付けた上から眼鏡を掛ける人も多いです。
    眼鏡を掛けてないと、「眼の良い奴に眼鏡を掛ける人の気持ちが解るか!」とキレるお客様も居られます。
    私が眼鏡屋を志した理由は「楽そうだから」です。
    手先が器用で理数系が得意ならすぐになじめますが、そうでない人には辛いかも。
 
    >>363
    安売り眼鏡店ですw 以前は老舗の店舗で働いてましたけど。
    安売り店は商品の当たりハズレが大きいです。とりあえず中国製は避けましょう。
}


365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 21:31:53 ID:lBNTj0dq
    >>364
    中国製とかどこを見て判断したらいいですか?
    フレームに書いてあったかな・・・


366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 21:44:57 ID:Ed1n2Y7D
    メガネの度数はちょっと弱い方が
    目に優しいとかってあるんですか?
 
    顔が、、ってか頭がでかい(ヘルメットが入らない)
    人には、縁があるのと縁が無いのではどっちが
    似合いますか?主観でいいので教えて下さい。
 
    今後の予想される流行も宜しくお願いします。


#divclass(leader1){
367 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:04:18 ID:FnRYMlsD
    >>365
    今は原産国表示義務がありますから、テンプル(つる)か値札に必ず書いてあります。
    小さい会社だと徹底されてないかもしれませんが、そういう店は避けたほうが良いと思いますよ。
 
    >>366
    弱いほうが楽なんですが、弱い度数しか使ってないと
    将来的に視力が出にくくなることもあるから要注意です。
    お勧めは室内用に0.7〜0.8ぐらいの眼鏡と、外出用に1.0〜1.2の眼鏡を使い分けるのが理想かと。
    弱めの眼鏡と、しっかり矯正したコンタクトの組み合わせも良いと思います。
    1本だけなら、しっかり矯正した眼鏡を使って、パソコンやゲームを控えるほうがいいですね。
    パソコンやゲームをしている限りは、弱い眼鏡を使っても近視は進むと思ってください。
    (個人差はありますが・・・)
 
    頭の大きい人の場合は、しっかりしたフレームの方が顔が引き締まって見えると思いますよ。
    ただ、どうして合う大きさのフレームが無い場合は、フチ無しフレームでレンズを大きく加工してもらう方法もあります。
    私も頭が大きいんですが、私の場合はサングラス用のフレームに色無しレンズを入れて使っています。
 
    流行は・・・地域差があるのでなんとも言えませんが、こちらの地方(関西)では
    カラフルなセルフレーム(プラスチックフレーム)が売れてますよ。
}


368 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:20:34 ID:3HwdCaNr
    >>367
    いつもパソコンに向かうときは裸眼なんですが、
    これって目に良くないのですか?


369 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:27:05 ID:Fp+HK6Lv
    >>364
    ありがとうございました。
    有益な情報をありがとうございます。
    値札をよく見て買います。


#divclass(leader1){
370 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:51:23 ID:FnRYMlsD
    >>368
    「近くで見る事」が近視の原因ですので、裸眼でも眼鏡でも近視が進む原因になります。
    もうすでに近視になられているのであれば手遅れかと・・・
    テレビなら眼鏡を掛けて離れて見れば良いんですが、パソコンだとそういう訳にはいきませんから。
    でも、近くを見た後に遠くを見て、眼の焦点を遠くに合わせておけば近視の進行の予防になりますよ。
    (一度なってしまった近視はなかなか元には戻りませんが)
    「近視にならない人」って、無意識のうちに遠くを見てる事が多いです。
}


371 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 02:53:52 ID:9jvsFzLD
    >>370
    >手先が器用で理数系が得意ならすぐになじめますが、そうでない人には辛いかも。
 
    手先の器用さはどんなときに必要なのですか?
    理数系でなければ辛いといった理由も知りたいです。
 
    また、接客で眼鏡やさんならではの気を付けていることや、困ったエピソードなどあったら教えてください 


373 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 06:04:46 ID:PLGeqOw1
    先日久々に眼鏡を作りに眼鏡屋に行った。
    前回作りに行ったときはたぶん5年以上前だし、
    普段はコンタクトでその時も眼鏡はしてなかったのに、
    店員さんに「以前にもお作りいだだいてますよね」と
    言われたのでびっくりした。
 
    本当におぼえていたのか、ハッタリなのか?
    眼鏡屋に限ったことではないけど。


374 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 08:44:54 ID:ct8e1wwS
    名簿が残ってたんでしょう


375 :366:2008/03/27(木) 08:57:15 ID:JUjiB5ai
    勉強になりました!ありがとう!
    おしゃれメガネボーイになってくるよ


376 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:02:58 ID:ZE1S3+7B
    >>373
    何故か眼鏡屋は恐ろしく名簿が長々残ってるイメージがあるなw
    中学生の頃眼鏡作った店から未だにセール案内が来る俺三十路orz


377 :373:2008/03/27(木) 13:36:03 ID:PLGeqOw1
    >>374
    いやいや、顔を見ただけで言われて、その後名前を伝えてパソコンを叩いたら
    購入記録が出てきたんですよ。 


378 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 13:44:05 ID:sKOpg05Z
    私が以前めがねを購入したお店は、駅ビル内のテナントなんだけど、
    お客さんが買い物をしているところをほとんど見かけない。
    店員さんは2人いるけど、あれでやっていけているのだろうか。
    某有名チェーン店です。 


#divclass(leader1){
415 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 23:47:13 ID:Pxb0C+xN
    >>371
    370の眼鏡屋です。返事が遅くなって申し訳ないです。
    手先の器用さは、フレーム調整やレンズ加工の時に役立ちます。
    器用な人は半年ぐらいで仕事を覚えますが、不器用な人は何十年やっててもヘタですね。
    ついでに言うなら、握力が強い人のほうが仕事がきれいで早いですよ。
 
    理数系が有利なのは、視力検査などは基本的に数字で考える仕事だからです。
    計算が苦手な人だとちょっと難しいです。まあその辺は経験で上達しますけど。
 
    >>376
    名簿は基本的に廃業しない限りはずっと残ります。
    まあそれは眼鏡屋に限ったことではないと思いますが。
    以前勤めていた老舗の店舗では、50年前のデータもありましたよ。
    今は個人情報保護法がありますから、本人か家族が削除依頼の連絡をすれば消去されますよ。 
}
目安箱バナー