【スレ32】ちょっと訳あり風な家で「お留守番」の仕事をしていた人
このページのタグ:サービス・接客業
664 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:29:34 ID:LjeqwY+6
需要があるか分からんが、 祖母が私の母が生まれた頃にやっていた「お留守番」っていう仕事。 いや、ちゃんとした名前はわからないから適当につけただけだけども……。 その依頼主の奥さん曰く「本当に何もしなくていいから、 子供二人が帰って来るのを待っていてくれるだけでいいのよ」。 本当にただお留守番するだけで、掃除とかはしなかったらしい。 その割には給料がすごくよかったみたいだけど、 一番下の子供が赤ん坊だった母を蹴ったりしたからやめたみたい。 その家にはライフルみたいな猟銃が保管されている、 何重にも扉があってたくさん鍵がついたボックスがあって、 二人組みの視察官がその猟銃を調べに来たこともあったとか……。 だからマンションみたいだったけど、本当にお金持ちだったみたい。
665 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:17:29 ID:2IzSeTUH
なんか条件がやたらいいけど、訳あり風だね。ヤクザさん家だったのかな。
666 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:04:26 ID:LjeqwY+6
>>665 893さんの家だったのかは判らないけど、お掃除とかなしっていうのは、 お掃除が必要ないくらいきっれーいにしてあったんだって。 だから本当にお留守番だけで、家政婦みたいなことはしなかったみたい。 猟銃の方も視察官が来たのは犯罪を犯したからじゃなくて、 何年の何月何日にこれこれこういうことがあって使いましたとか、 銃弾は減ってないかだとか、 なんかガス点検みたいな感じのをするために来ただけみたいだから、 わけありとかじゃなくて、ただのセレブな家ってだけかもしれない。 でも本当に条件がいいから、話を聞いていて羨ましいなぁって思ったよ。