16444
ななしのよっしん 2022/06/05(日) 19:09:34 ID: 2OUgBs8KXe
そもそも政治厨が言う政治に興味を持つという意味自体がおかしい。
政治厨が言う政治に興味を持つことって要は
「俺や俺の支持者の言うことに100%同調しろ、疑問も持つな。
違和感をもったらネトウヨパヨクQアノン不勉強情弱無知蒙昧……。もっと政治に興味をもって真実を知れ!」
だから
16446
ななしのよっしん 2022/06/05(日) 20:22:14 ID: 12DOUa4KHn
>>16444
そーそーそんな感じなのよ
まとめサイトなんかで日本でこんな犯罪が起きたみたいな日本を少しでも叩けるネタが見つかるとウキウキで乗りこんで
「日本天国とか言ってる奴はネトウヨ!いいか日本ってのは〜」みたいなヘイトぶち撒け演説を始める奴とかいるからな
思想と思い込み強すぎてNG出来ないのが口惜しく感じる
16447
ななしのよっしん 2022/06/06(月) 20:53:43 ID: LxvzUdbB3n
わざわざまとめサイトなんかに自ら接近してる時点で救いようがないな
なんかプラスになることあるの?
16451
ななしのよっしん 2022/06/07(火) 00:29:47 ID: 1CjEW0wjlD
>>16447
こういう発想が政治厨のみならず
愚痴るだけで満足したり対立煽って面白がる連中がはびこる原因なんだよな
どうせここは○○なんだから好き放題してもいいやろwとか
○○じゃ真面目になるだけバカを見るんだよwてめーが悪いとか
しかもこういうやつに限って
どこで議論や意見交換すればいいのかは絶対書かないんだよな
16456
ななしのよっしん 2022/06/07(火) 13:53:54 ID: 12DOUa4KHn
>>16451
その手の開き直りが1番救いようが無いよね
16457
ななしのよっしん 2022/06/07(火) 13:59:29 ID: Z/R//4+3WZ
「政治についてつぶやくな」「ガッカリしました」という声がありとあらゆる職業のアカウントに浴びせかけられている
この「政治」への忌避感はなんだろう
ほとんど政治への恐怖すら感じる
この国はもう恐怖政治なんじゃないのか?
16468
ななしのよっしん 2022/06/08(水) 05:52:55 ID: 1CjEW0wjlD
>>16456
> >>16451
>その手の開き直りが1番救いようが無いよね
は???
人の意見を内容じゃなくて発信した場所"だけ"で判断して
あわよくば話題逸らしに使われてることを指摘したうえで
どこへ行けばいいか分からなくて結局なにも解決してないって話をしてるんだが?
どの辺が開き直りだっての?
16469
ななしのよっしん 2022/06/08(水) 06:02:17 ID: 1CjEW0wjlD
>>16457
>この「政治」への忌避感はなんだろう
>ほとんど政治への恐怖すら感じる
10個か20個くらいは他の人のレス読めや
例えば>>16444とか
俺たちが政治厨の態度をどれだけに不快に見てるか上手く具現化してるよ
16457が政治厨かどうかはさておき
上っ面の問題意識だけ一人前で
数個前の他の書き込みすらまともに読まないのも政治厨の特徴だよね
いや、別に政治厨特有ってわけじゃないけど
すごく大事な政治の話でそんな態度とる神経が信じられない
既出ですまんが、自分の意見を聞いてほしかったら相手の意見も聞けよ
16470
ななしのよっしん 2022/06/08(水) 08:26:43 ID: 12DOUa4KHn
>>16468
ごめん言葉が足りなかった
>>16447みたいな逆ギレ開き直りが1番救いようが無いよねって言いたかった
114. 個性的な名無しさん2025年04月10日 02:35
ここのコメント欄で、いかにも国民の怒りの代弁者を気取ってる連中なんて
どうせ記事タイトルに釣られた政治厨が大多数なんだろうな
本気で国の未来を憂いているんだったら
教育の義務の誤解とか、学歴厨の横行とか、面接の不透明さとか、
ニートへの
誹謗中傷とか、ネットの治安維持とか
そして
自閉症スペクトラムへの理解や対応が超絶遅れていることとか
そういうことにも関心を持つのが筋だと言っても過言じゃないんだが
それが出来てるのが何割だろうな?下手すりゃ10,000人に1人いるかいないかだ>ぞ
別に今回の現金支給をどう見るかは自由だけど、もっと重要な事案があることを忘れるなよ
198. 個性的な名無しさん2025年04月10日 15:43
>>114
ほんとに国を憂いているのなら、結婚して子供作った方が良いと思うぞ。
219. 個性的な名無しさん2025年04月10日 23:27
>>198
話題逸らしがひどすぎるぞお前
政治厨が筋を通していないことを指摘する[[コメント]]に対して
114の社会貢献度がどう関係してるってんだ?
しかも国のために結婚して子供とか・・・そんな目的のための結婚と出産なんて
結婚相手と子供に申し訳ないと思わないのか?まさか「俺が結婚したわけじゃない俺は部外者だ俺は悪くない」とでも言う気か?恥を知れ
挙句の果てにこんな区zuコメントに対して憂国の志(笑)は何も反論しない。こんなんだから政治厨は嫌われて、政治離れが止まらない
116. 個性的な名無しさん2025年04月10日 03:12
大した税金を払ってなおヤツとか、非課税世帯に配るのはやめろよ
もっと真面目に働け!ってやらんといつまで経ってもこの国は良くならんよ
ナマケものや無のーを甘やかして来た結果が今の日本やぞ
136. 個性的な名無しさん2025年04月10日 06:12
>>116
114が言及している「国民の怒りの代弁者を気取ってる連中」「記事タイトルに釣られた政治厨」ってのはお前みたい奴のことだぞ
お前みたいなのが政治やら日本の未来やらを語る権利は無い
4. 個性的な名無しさん2025年04月11日 16:16
良い事だと思う
これでパワハラやモラハラで追い込まれて鬱になる奴とか首を吊る奴が減るって事だからな
実に喜ばしい
59. 個性的な名無しさん2025年04月11日 19:55
>>4
無職の子供を抱える大人が増えただけ。
69. 個性的な名無しさん2025年04月11日 21:22
>>59
じゃあその大人たちに聞いてみれば?
「子供が仕事を続けて心を病んで取り返しのつかない状況になってほしいですか?」ってさ
一人前の社会人気取りのくせに、後先考えずに偉そうに非難して正論振りかざして
自分では何もしないうえに現実的な対策を全く提示しないとか矛盾の極み
+
|
早合点がひどい返信なので閲覧注意 |
74. 個性的な名無しさん2025年04月11日 23:40
>>4
お前パヨクだろ
パワハラもクソも「制服がかわいくないからモームリ使って辞める」とかだぞ
モームリの事例集見てこいw
デリカシーのない態度を思い出したくなくて、しかし退職代行してもらう上では最低限の説明は必要なので、とっさに出たのが「制服が可愛くない」だったのかもしれない。なのに文面をう呑みにするのは短絡的。
|
最終更新:2025年04月25日 07:03