スプレッドシートによる表の作成
アットウィキで直接表を作成すると大変なので、スプレッドシートから表を作成できるようにしました。
下記のスプレッドシートからダウンロードできます。使い方等はスプレッドシートの「read me」シートを見てください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aHJWhKTlrJbTVjTXiRr-3Ub5T7_1Tc2WECambUMEwzw/edit?usp=sharing
下記のスプレッドシートからダウンロードできます。使い方等はスプレッドシートの「read me」シートを見てください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aHJWhKTlrJbTVjTXiRr-3Ub5T7_1Tc2WECambUMEwzw/edit?usp=sharing
↓下のような表を簡単につくれます
スカル | ![]() | |
レア度 | コモン | |
タイプ | バランス |
編集で抱えてる問題点
- 表を作るときにゼブラにしたがそのせいで罫線が見づらくなって気持ち悪い
→サンプルをそのままつこうたらこうなった、すまんグレーを薄いピンクあたりに変えたら罫線はみえるようになるかも。
デザイン畑じゃないから正直わからん
eg) #table_zebra(table02, #ddd, #fff, #fd8) ←#dddがグレー指定してるのでここかえて。
デザイン畑じゃないから正直わからん
eg) #table_zebra(table02, #ddd, #fff, #fd8) ←#dddがグレー指定してるのでここかえて。
【今の設定】
アイコン | 効果名 | 上限数 | 追加効果 |
---|---|---|---|
![]() |
かまいたち | 4 | 基本攻撃時、1/2/4/7にあたる物理ダメージを与えるかまいたちが発生する |
![]() |
追跡 | 5 | 敵との距離に比例してダメージが最大20/30/60/120/250%まで増幅する |
設定:#table_zebra(table01, #ddd, #fff, #fd8)
【変更案1】(単純にちょっと濃くした)
アイコン | 効果名 | 上限数 | 追加効果 |
---|---|---|---|
![]() |
かまいたち | 4 | 基本攻撃時、1/2/4/7にあたる物理ダメージを与えるかまいたちが発生する |
![]() |
追跡 | 5 | 敵との距離に比例してダメージが最大20/30/60/120/250%まで増幅する |
設定:#table_zebra(table01, #cfcfcf, #fff, #fd8)
【変更案2】(クリスマスカラーにしてみた)
アイコン | 効果名 | 上限数 | 追加効果 |
---|---|---|---|
![]() |
かまいたち | 4 | 基本攻撃時、1/2/4/7にあたる物理ダメージを与えるかまいたちが発生する |
![]() |
追跡 | 5 | 敵との距離に比例してダメージが最大20/30/60/120/250%まで増幅する |
設定:#table_zebra(table03, #fef, #efe, #fd8)
実装要望(できる?/できない?)
- DPS簡易計算機
→誰ぞスプレッドシートで作れる有能おらんか?
編集用コメント欄
- 何か伝えたいことや要望等を書く用