書式や体裁は気にせずメモ書きのように使ってください
他のページに反映されたメモは順次消していくかもしれません
国内版メモ
海外版メモ
発売前
発売後
コメント欄(編集・修正要望)
- カラー9と10のアンロック条件が知りたいです。使用回数か対戦勝利数か不明ですが、何らかの回数によって解除されることは判明しているのですが・・・ -- (名無しさん) 2012-04-13 14:18:28
- カラー9は様々なキャラクターをモチーフにしていて面白いですね。フィリア>初音ミク ピーコック>チルノ(カラー8が白黒時代のミッキーマウスとも) パラソール>パンストのニーソックス Ms.フォーチュン>モリガン 他にも元ネタ分かる方いらっしゃったらお知らせください -- (名無しさん) 2012-04-13 14:21:06
- フィリアのカラー10は学園黙示録が元ネタじゃないですかね? -- (名無しさん) 2012-04-14 00:49:24
- そういった元ネタ・パロディネタをまとめるページも作ったほうがいいですか?(ページの名前は「小ネタ」でOK?) -- (skullgirls) 2012-04-14 00:56:38
- 小ネタを作成しました。カラーのアンロック条件はよくある質問をご確認ください。 -- (skullgirls) 2012-04-14 15:37:20
- ストーリーモードをひと通りクリアしてみたんですが、プレイヤーキャラ以外の登場人物が思ったより多いんですね。プレイヤーキャラクター含めた登場人物一覧とかどうでしょう? -- (名無しさん) 2012-05-13 23:18:01
- 今のところ一部のキャラは用語集で紹介されているようです。私としてはNPCの紹介は用語集で十分かなと思っていますがどうでしょうか? -- (skullgirls) 2012-05-15 15:57:59
- 「最初にスクィグリーのDLCをやりたいけど現状では制作資金が足りないのでkickstarter.comとかで投資を募ろうと思います、アンブレラの実装についてはその後になりそう」みたいなことをSRKで公式が言ってた -- (名無しさん) 2013-02-21 09:23:40
- トレモで右を入力しながら始めると右端から、左を入力を入力しながら始めると左端から始まります。 -- (ななし) 2013-07-13 18:20:00
- Steamにて3.74ドルでフラッシュセール中、日本語版も入ってるのでPCで遊びたい人にはちょうどいいかも。 -- (名無しさん) 2014-06-23 00:48:35
最終更新:2013年04月29日 16:35