天空のスカイガレオン-まとめWiki

Rコノハナサクヤヒメ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
番号:A277
レアリティ:★★★
コスト:4
属性:
分類:女性
識別:A277
配置:全て

ステータス
LV 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
HP 120 122 124 127 129 132 134 136 139 144
AT 40 40 41 42 43 44 44 45 46 48
AG 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12


カード説明
 イワナガヒメを姉に持つ女神。花のように美しい女性の姿をしており、「木の花が咲くように繁栄する」という意味が込められている。農耕神でもあり、神木は桜の木であると言われている。


行動
特技:花の寿命(ゲージ:3)
 自身が犠牲となる
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲
□□□
□●□
□□□

前列:ヒメの美貌
 味方全体への戦闘不能効果を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.0
■■■
■■■

中列:花の芽生え
 戦闘不能の味方1体をHP100%で復活させる 
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.0
■■■
■■■

後列:ヒメの慈愛
 味方全員の中からHPが一番低いキャラのHPが最大値を超えてAT分回復する
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 60% ×1.0
■■■ 30% ×1.2
■■■ 10% ×1.5



考察

姉であるRイワナガヒメと共に日本神話からの参戦。
各通常行動が非常に優秀だが、補助カード枠としては少し重めの4コストがネック。
特技は自爆だが、修正によりゲージが長くなった。(1→3)

 あのSRフェンリルと同じ。
 ゲージは1短いが、こちらは通常行動によってゲージが減ったりしない。
 出来るだけ長く行動して貰う為多色推奨。

 同じ5弾の錬金SRであるSRチャルチウィトリクエが相対十字効果であるのに対し、こちらは味方全体。
 前列という、ダメージを受けやすい箇所での行動であることを踏まえても、非常に優秀な行動。
 AG12と遅めではあるが、戦闘不能の通常行動をもつカードも遅いことが多く、
 且つそれらのカードよりは少々早めなAGと絶妙な値である為、1T目から効果が期待できる点も○。

 コスト4の復活行動では破格のHP100%復活。
 行動確率が低いわけでもなく、デメリットなしで100%復活は非常に強力。
 復活対象はランダムだが、回復量が多い為 復活→相手の攻撃で即戦闘不能 ということになりにくい。

  • 後列:HPが一番低い味方を最大値を超える回復
 AT分なので強化、弱体化が乗らなければ40回復。
 少々パンチが弱い感が否めないが、復活した際に何もしないよりはマシといったところか。



関連ページ






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー