SR+オメテオトル

基本情報
レアリティ:SR+
コスト:5
属性:
配置:全て
制限:なし
能力:慈恵1恒浄→(Lv10~)慈恵2恒浄→(Lv20~)慈恵3恒浄
分類:その他
進化前:オメテオトル
進化先:なし
限界突破回数:10回


カードイラスト
+ 画像を表示 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (オメテオトル+.png)
イラストレーター/かわすみ


ステータス
LV 1 10 20 30 40
HP 112 124 140 154 168
AT 32 35 40 44 48
AG 16 16 16 16 16

限界突破
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
HP
AT
AG


カード説明

対立する二つの存在を兼ね備えた二元性の神で創造神。男と女、光と闇、秩序と混沌、といったように二面性の観点から男女両性の姿として表すこともある。テスカトリポカ、ケツァルコアトル、ウィツィロポチトリを生み出した後は、世界の姿を静かに見つめていると言われている。


ダンジョンアビリティ
無機質耐性+20%
 無機質系モンスターからのダメージを20%軽減する。


行動
特技:終始の静観(ゲージ:5)
 範囲内の敵と味方に3ターン戦闘不能にならないトランス効果を与える
(Lv40~) 範囲内の敵と味方に4ターン戦闘不能にならないトランス効果を与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲
■□□
■□□
■□□




前列:天理の恵み
 範囲内の敵と味方のHPを最大値を超えてAT×0.3回復する
(Lv25~) 範囲内の敵と味方のHPを最大値を超えてAT×0.35回復する
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数 (Lv25~)
■■□ 60% ×0.30 ×0.35
■■□ 30% ×0.36 ×0.42
■■□ 10% ×0.45 ×0.55




中列:天運の後押し
 範囲内の敵と味方の特技ゲージを1減らして特技の発動を早める
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■□□ 100% ×1.00
■○□
■□□
(Lv35~)
効果1範囲:絶対
攻撃範囲
■□□
■□□
■□□
効果2属性:
効果2範囲:相対→(Lv35~)絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□■ 100% ×1.00
□□■
□□■




後列:摂理の調和
 敵と味方全体にかかっているマイナス効果を打ち消す
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■
■■■

考察


関連カード


コメント

  • ドゥルジ後列とオメ前列の場合は、オメ特技発動前に既に落ちてる気がする。カリパル後列とオメ中列 -- 2014-10-09 13:33:09
  • は同じ5ゲージだから先にカリパルが殴って…、その後は…まぁ、あれだ、何とかなるだろ。 -- 2014-10-09 13:40:44
  • しょせん、その程度のもんってこった。 -- 2014-10-09 13:42:14
  • 範囲が分かりにくいけど特技って自分後列相手前列? -- 2015-03-11 08:00:03
  • そう -- 2015-03-17 06:31:14
  • いや、相手も後列だったスマソ -- 2015-03-17 06:47:19
  • 色混ぜでオメ特技発動前にガシガシ殴る又は即死させてるが、勝率は半々。 -- 2015-05-07 01:24:55
  • 特技がいつレベルアップするか誰か教えて -- 2015-06-23 07:44:38
  • 特技、無理心中以外に使い道無いのかね ジロウシンクンに当たった時は面白かったが -- 2015-07-09 19:08:25
  • ダッキ -- 2015-07-16 08:05:23
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月07日 11:26