URコノハナサクヤヒメ

基本情報
レアリティ:UR
コスト:8
属性:
配置:全て
制限:なし
能力:繁詠・緑光壁3慈恵3
分類:女性
進化前:なし
進化先:なし
限界突破回数:10回


カードイラスト
+ 画像を表示
イラストレーター/藤ちょこ


ステータス
LV 1 10 20 30 40
HP 168 186 210 235 262
AT 48 53 60 67 75
AG 24 24 24 24 24

限界突破
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
HP
AT
AG


カード説明

日本神話の、咲き乱れる花々のような美貌を持つ女神。
炎中で無事に出産したという逸話が残っており、そのため安産、家庭円満などのご利益があるとされている。
また、父のオオヤマツミと同じく、酒造に興じたという逸話も残されているため、酒の守護神という一面もあるという説も存在する


ダンジョンアビリティ
茨壁突破+5


行動
特技:新春の来訪(ゲージ:4)
 戦闘不能の味方全体をHP100%で復活させ、味方全体のマスにATを×0.5アップする効果(2ターン)のフィールドステータスを付与する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
効果範囲
■■■
■■■
■■■
効果2属性:
効果2範囲:絶対
効果範囲
■■■
■■■
■■■




前列:神護の樹波
 敵全体にAT×0.5のダメージを与え、範囲内の味方への戦闘不能と犠牲を除く全ての効果を無効にする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
効果範囲 クリティカル率 効果係数 (Lv25~)
■■■ 75% ×0.45 ×0.50
■■■ 20% ×0.70 ×0.75
■■■ 5% ×0.90 ×1.00
効果2属性:
効果2範囲:相対
効果範囲 クリティカル率 効果係数
□■□ 100% ×1.00
■○■
□■□




中列:桜花爛漫
 範囲内の味方のATとAGをAT×0.25アップし(2ターン)、味方全体の緑属性のキャラが4体以上生存している場合に範囲内のマスに25%のダメージを軽減する効果(3ターン)のフィールドステータスを付与する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
効果範囲 クリティカル率 効果係数 (Lv40~)
■■■ 100% ×0.20 ×0.25
■●■
■■■
効果2属性:
効果2範囲:相対
効果範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×0.25
■●■
■■■




後列:神託の新芽
 戦闘不能の緑属性の味方全体をHP10%で復活させ、味方全体の緑属性のキャラが4体以上生存している場合に緑属性の味方全体のHPをAT×0.55回復する
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
効果範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■
■■■
効果2属性:
効果2範囲:絶対
効果範囲 クリティカル率 効果係数 (Lv35~)
■■■ 75% ×0.50 ×0.55
■■■ 20% ×0.75 ×0.85
■■■ 5% ×1.00 ×1.10

考察


関連カード


コメント

  • クフスカの特技でぶっ放そうとするのは見た -- 2015-08-20 15:31:29
  • 弱い(確信) -- 2015-08-22 19:05:52
  • いっそ足遅いなら後列に放置しとくんだが -- 2015-08-22 22:49:59
  • 後列は微妙に早くてダメ 中列は遅くてダメ 前列はコスト8でやる事じゃない まぁカオスよりかはマシか -- 2015-08-23 06:39:05
  • カオスがどんだけゴミかどうか分かるなぁ
    UR+で挽回なるかね。 -- 2015-08-25 18:45:11
  • 後ろに1マス増えたから何やねん…… -- 2015-11-03 11:23:10
  • 期待してるのは中列なんだよなぁ… -- 2015-11-04 20:01:31
  • レベル上げる気もしない…。 -- 2015-12-07 16:25:26
  • SRの方と同じく神速にすればよかったのではなかろうか? -- 2015-12-08 11:05:48
  • 11弾のデメテルのお陰で使いやすくなった -- 2015-12-15 22:20:14
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月17日 21:25