◆基本情報◆
◆カードイラスト◆
イラストレーター/姉崎ダイナミック
◆ステータス◆
通常 |
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
60 |
110 |
135 |
150 |
165 |
AT |
20 |
35 |
45 |
50 |
55 |
AG |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
能力1 |
|
|
覚醒1 |
覚醒2 |
覚醒3 |
能力2 |
|
|
|
|
|
限界突破 |
Lv |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
168 |
|
|
|
|
|
|
|
|
210 |
AT |
56 |
|
|
|
|
|
|
|
|
70 |
AG |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
能力1 |
覚醒3 |
能力2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
治癒1 |
◆カード説明◆
オリンポス神族の長にして、偉大なる主神。
父クロノスとの戦いに打ち勝ち、兄弟達と共に世界を治めた。
巨人族ギガス、怪物テュポーンとの死闘にも勝ち抜き、この世に永きの平和をもたらしたという。
◆ダンジョンアビリティ◆
ダンジョンアビリティ |
概要 |
茨壁突破+3 |
植物から守るバリアを発生させ、植物によるダメージを回避し、緑属性モンスターからの攻撃を10%軽減する。 |
◆行動◆
特技:ゼウスの激励(ゲージ:5)
戦闘不能の味方をHP75%で2体復活させる
(Lv40~)ゼウスの大激励(ゲージ:5)
戦闘不能の味方全員をHP50%で復活させる
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
前列(Lv15~):ケラウノスの一撃
範囲内の敵にAT×0.6のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■□□ |
60% |
×0.60 |
■□□ |
30% |
×0.72 |
■□□ |
10% |
×0.90 |
(Lv28~)怒りのケラウノス
範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■□□ |
60% |
×0.70 |
■□□ |
30% |
×0.84 |
■□□ |
10% |
×1.05 |
中列(Lv10~):主神の加護
範囲内の味方のATをAT×0.25アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
60% |
×0.25 |
■●■ |
30% |
×0.30 |
□■□ |
10% |
×0.40 |
(Lv32~)主神の加護
範囲内の味方のATをAT×0.25アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
60% |
×0.25 |
■●■ |
30% |
×0.30 |
■■■ |
10% |
×0.40 |
(lv41~)クリティカル率上昇
後列(Lv24~):主神の鼓舞
範囲内の味方のATをAT×0.25アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□□■ |
% |
× |
□○■ |
% |
× |
□□■ |
% |
× |
(Lv36~)主神の鼓舞
範囲内の味方のATをAT×0.3アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□□■ |
60% |
×0.30 |
□●■ |
30% |
×0.36 |
□□■ |
10% |
×0.45 |
■考察
中列は高Lvにて全体へ届くようになり、強化要員として優秀。
AGも
SRアポロンより低く、そこそこ速いと絶妙な値。
カードプールが狭いうちは緑属性カードには優秀なアタッカーが少ないため、
緑アタッカーの役割としても優秀なカード。
カードが揃ってくると、
SR+ゼウス、
LEゼウスと同名カードが控えていることもあり、
最初期の登場となるこのカードはあまり選択されなくなってしまった。
担当声優は「遊戯王」の「海馬」役で有名な「津田健次郎」氏。
イラストの変更もあり、天空のイメージから比べると若々しいゼウスとなっている。(進化するとまた老人化するが・・・)
カードバトルではあまり見られなくなったが、ボス討伐では聞く機会があるだろう。
■関連カード
■コメント
- 怒りのケラウノス!!!!!! -- 2013-05-02 15:01:09
- レベル50で治癒がつきます。 -- 2013-06-09 10:37:58
- よくレベル50まで育てたもんだ -- 2013-07-07 23:29:14
- 強靭!無敵!最強! -- 2014-05-04 23:02:03
- Lv45で前列係数0.75へ上昇。HP180AT60 -- 2014-10-23 00:14:33
- もしかして他のキャラカードも50にすると何かあったりするのか? -- 2015-02-01 22:48:13
- 俺の50レベルにしてたゼウスもドゥルジも消えたのかと思うと感慨が深い。 -- 2018-02-12 22:18:16
最終更新:2015年03月17日 04:36