◆基本情報◆
◆カードイラスト◆
イラストレーター/kaya8
◆ステータス◆
通常 |
限界突破 |
LV |
1 |
5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
30 |
35 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
96 |
|
106 |
|
120 |
|
132 |
|
144 |
145 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
32 |
|
35 |
|
40 |
|
44 |
|
48 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
34 |
能力1 |
|
|
|
|
|
|
授朱 |
◆カード説明◆
オリンポス十二神の一人で、弓術・音楽を司り、光明神としての性格も持つ。
双子の妹アルテミスと共に容姿に優れ、理知的で弓矢の扱いに長けていたという。
◆ダンジョンアビリティ◆
ダンジョンアビリティ |
概要 |
攻撃力+10% |
キャラクターの攻撃力を+10%加算する。 |
◆行動◆
特技:アポロンの矢(ゲージ:4)
敵全体にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
前列:アポロンの業火
範囲内の敵にAT×0.65のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■□□ |
60% |
×0.65 |
■□□ |
30% |
×0.78 |
■□□ |
10% |
×1.00 |
中列:太陽神の鼓舞
(Lv1~) 範囲内の味方のATをAT×0.3アップする(2ターン)
(Lv25~) 範囲内の味方のATをAT×0.35アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
60% |
×0.30 |
■●■ |
30% |
×0.36 |
□■□ |
10% |
×0.45 |
(Lv1~34)後列:定まらない一撃
範囲内の敵にランダムにAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■□□ |
65% |
×1.00 |
■□□ |
25% |
×1.20 |
■□□ |
10% |
×1.50 |
(Lv35~)後列:通常攻撃
前面の敵にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□□□ |
65% |
×1.00 |
■□□ |
25% |
×1.20 |
□□□ |
10% |
×1.50 |
■考察
スタートアップキャンペーンで確実に1枚手に入れられるようになった。
1弾のカードの中ではまだまだ現役であり、大事に使っていこう。
SR+アポロンに進化できるが、かなり性能が変化するので、2枚目が手に入らないうちは進化しないで使っていくのがおすすめ。
4ゲージで全体攻撃と癖のない攻撃で、赤単デッキ、赤威光デッキの火力要因として優秀。
やや係数は控え目めだが、高めのAGから繰り出される癖のない攻撃。
かなり汎用性が高い。
打消しカード、
SRトール等神速持ちカードの登場により阻害される面も多くはなってきたが、単純な4コストバフカードの役割として優秀である。
ある意味アポロンで即強化できるかどうかのAG34のラインが、デッキ構築の際のカード選択の判断材料の一因になっている。
自身も強化の対象なのでターンを経る毎に強化の上昇値も大きくなっていくため、試合全体で見た火力はアポロンがいるかどうかでかなり変わってくる。
■関連ページ
■コメント
- いつ変化したか忘れましたが、前列係数はLv40の時点でAT×7.0、後列行動は通常攻撃(クリティカルは65%・×1.00、25%・×1.20、10%・×1.50)に変化しています。 -- 2013-06-04 18:47:40
- Lv35の時点で後列行動が通常攻撃に変化します。 -- 2013-08-22 00:33:37
- Lv30で能力1の授朱を獲得できました。 -- 2014-11-21 05:28:07
最終更新:2014年12月12日 03:14