ゆきち
概要
第44代目部長でギタリスト。
高校時代はPL学園ではっちゃけたらしい。
ホルモンを愛している。とてもいいやつ。
しかし三回生の中で一番単位が危ないやつである。
頑張れ!
マジサッカーファン。野球も好き。
年をとるごとに勢いがなくなっている。一回生の頃はギターを弾くときだけ顔がいかつくなり、怖かった。
二回生の頃にレッチリのジョンフルシアンテに憧れ、アドリブソロを覚え始め、徐々に技巧派()へと移行していく。
この頃から曲をコピーする際にアレンジ(妥協)を入れ始める。曰く、格好良かったらなんでもよいのだそうだ。
ここ最近眠っていた能力が開花
今やTGUに7人しか居ないレベル5の超能力者
能力名
「貧弱氷菓子(ガリガリ君)」
能力の内容
ガリガリ君を連続で当てる(虚無)
三回生のとき、二十歳にしてイボ痔になる。
小指の第一関節程度のイボ(賢者の石)を錬成した。ある意味TGU軽音部で二人目の錬金術師である。
「痔は誰にでもなる可能性があります。恥ずかしいことではありません。肛門に違和感を感じたら、速やかに病院にかかりましょう。明るい未来を手に入れたいのなら。。。」(本人談)
2012年度
定期演奏会では演奏中に海老反りになるという奇行に走り、びび姫を二度見させる。
2013年
春合宿では、ようやく部長を引退したのをいいことに、4回生はおろか同期や後輩にまでいじられまくり、壊れた。4回生となったゆきちは、先輩から開放され、いじられキャラから脱却することができるのだろうか。
同じく同期のいじられキャラである、
ジェームスをいじって遊ぶのが大好き。
2013年
追いコン最終日に、自らのバンド
茶碗蒸しの演奏の際、鉄板曲である「BABY BABY」の演奏中泣き崩れた。
その後のMCで「涙でチューナーが見えねえ」と、チューナーの不調を涙のせいにした名言を残す。
家が汚い、朝が起きれないなど、生活力が低い。
料理は多少できるが、その後の片付けができないせいで、彼の家のキッチンとテーブルには使用済みの食器が散乱している。
そのせいか、彼の家に遊びに来る人間はごく少数である。片付けろよ。
4回生になり、コスプレ・女装に目覚める。夜な夜な自宅の鏡の前でポージングをしているらしい。
彼の所属する
キノコエクスタシーズAWAHIMEでは、その美脚と肩幅を存分に見せつけている。
「きもい」「きたない」「きつい」の『3K』の称号を手に入れた。
本人はそれを「別人格」だと言い張り、
ライブの間、本人の意識は眠っているらしい。よくわからん。
来歴
1回生
2回生
- 単位をことごとく落とす
- 太る
- 部長になる
- じゅしに振り回され続ける
3回生
- 痔になる
- 自由になる
- 痩せる
- 単位をことごとく落とす
4回生
- 東方厨と化す。「えーまじー?イージーモード?きもーい。イージーモードが許されるのは小学生までだよねぇ(キャハハハハ」
- 自転車で盛大に事故り前歯がかける
- 単位をことごとく落とす
5回生
バンド
最終更新:2014年04月04日 23:58