「アンリミテッドシャイニング」のキャプテン。
フィフスセクターの先兵であるシードを育成する
ゴッドエデンの頂点に立つ実力者で、当時唯一自身と拮抗した実力を持っていた
剣城京介をライバル視していた。しかし雷門イレブンに溶け込んだ彼に弱体化したと半ば逆恨みのような感情を向けた。
「ゼロ」として対戦した後に剣城の説得によって純粋にサッカーを楽しんでいた頃を思い出し、考えを改めた。
化身は
聖獣シャイニングドラゴン
雷門の10番をライバル視するドラゴンという意味では
染岡さんポジション。(GO岡さんは白スーツなのでイメージカラーも同じ)
ギャラクシー編ではレジスタンスジャパンのキャプテンとして登場。変わらない強さで圧倒し、素人集団のイナズマジャパンにサッカーの恐ろしさを再認識させた。
ゲームではシャイン版でのみスカウト可能。全キャラ1のキック力と恵まれた技構成、
強力な化身から最強キャラの一角である。
2では上述の通りストーリーで仲間になるのでトレード不可の鍵キャラになっている。そのため育成難度がかなり高いキャラなのだがステータスは前作同様かなり高く、秘伝書の存在しない無属性最強ドリブルの
スプリントワープを習得する為しっかり育成すれば一線級の活躍も充分に望める。
3ではビッグバンでのみストーリー上で加入させることができる。クリア後の
キズナックスでは
あの人のような鬼畜難易度を誇るのでなるべくここで加入させた方が良い。
今作でもトップクラスのステータスと
剣城とのミキシマックスによりチートスキルの
化身のちょうわざを3つつけることができる為、単体火力としては全キャラ中最強の数値を出すことが出来る。
このように全作強いため
GOシリーズは白竜ゲーとも呼ばれる。
最終更新:2024年07月27日 18:52