ドラゴンスレイヤー
使用者:
染岡さん
分類:シュート技
初登場:88話
- 染岡さんの咆哮と共に上空から翼・手足のある巨大な青竜=ドラゴンが降臨、
- ドラゴンが口に超次元エネルギーを溜め、仰け反る
- 染岡さんが右脚を大きく振りかぶりシュート、
同時にドラゴンがボールに撃ち出す形に口からビーム
我らが染岡さんの
三期での新
必殺技。
選抜試合で落選した後、特訓して自力で身に付けたと思われる。
ただでさえ強力なシュートを持つ染岡さん、
そのまま代表入りしても文句のない強さだがここでまさかの更に強力な新技。
CMや予告で映された際には視聴者一同を大いに盛り上げた。
略称は「ドラスレ」「ドライヤー」等。
世界を相手に初ゴールを決めた、
日本にとっても記念すべき技。
前回といい、初ゴールを奪う役目は染岡さんの特権のようだ。
今回もスピード特化の技と見ていい模様。
相手
GKはその速度に技を出す事すらできなかった。
余りの凄まじさに
チームメイトからは絶賛の嵐。
久遠監督に笑みを浮かばせる程。
今回も名前に疑問点があり、「竜使いが"竜殺し"って」と突っ込まれる事が多い。
「今までの
ドラゴン技すら超える威力」という意味で名付けたのだろうか?
ちなみに命名は染岡さん自身。染岡さん自らが命名するのもアニメではこれが初となる。
2010年10月28日発売のファミ通では
「龍をも倒すほどの威力を誇る超強力なシュート」と書かれている。
ドラゴンに関しては「龍」「飛龍」と表現されている。
早くも
パスの才能を活かした連携技に期待されているが、
染岡さんの余りのパス性能の高さからか逆に
エクスカリバーの強化に利用されてしまい、
スレでは「ついに相手にまでパスし始めたか…」などと言われた。
ここは必殺技の特性を有効活用した
エドガーを素直に讃えるべきか。
今までは「ドラゴン」「ワイバーン」と技名の前半を合体技に使っていたため、
ドラクラと被っている今回はパス技が出せないのではと心配する声もある。
(
メガネクラッシュの例もあるので「スレイヤー」が使われる可能性もあるが…)
115話にて、いつの間にかV3に進化させていた。
流星ブレードV2を
カポエィラスナッチで弾いた後の隙を突いてのドラスレV3→真
爆熱スクリューという、
ドラゴントルネードを思い出させる連携で
ザ・キングダム相手に得点を果たした。
久々のパス岡さんであり、今までの経緯を見ると新技にされるはず
(染リストの中には「ドラゴンスクリュー」等
命名する者もいるほど)だが、
今回はシュートチェインとして処理されるらしい。
世界への挑戦!!では特性でシュートチェインが備わっており、
逆にパスされ岡さんになっていたりもする。
ちなみに林属性でシュートチェイン付きのシュートでは最強威力の性能を誇る。
週刊少年マガジンで連載中の累計1400万部突破した某人気漫画とはたぶん関係無い。
最終更新:2025年03月02日 18:49