GK

GK(ゴールキーパー)

超次元サッカーポジションの一つ。ゴールを直接守るのが役割。
手を使うアクションが許される唯一のポジション。のはず。

防御役ではあるが円堂自身は主人公故に最終的には活躍出来る事が多く、
手も使える事から様々なタイプの必殺技が使用可能。
おっさん出したり手を沢山出したり、終いにはゴールずらしたり火噴いたりドリル出したりする。
ポジションとしてのGK自体の人気はあまり高く無いかもしれないが、
キーパー技は人気が高そうではある。
モブキャラが使う技の中でもかなりインパクトが強い物も多数。

サッカーを扱う作品は数多くあるがこのポジションの選手が主人公の作品はかなり少なく、
イナズマイレブンは珍しい作品であると言える。
(もっとも、超次元サッカーを扱った作品はイナズマイレブンしかないが)

当然ながら「最後の砦」である為、活躍するにはDFキャラの噛ませ化が必要不可欠。
そもそもDFが役に立てば問題無いのだが、
異様に強力な技が揃ったシュートを体を張って止めに行かなければならず、
源王に至っては入院したが、どんなに傷付こうと失点すればスレ住民達から
「キーパー役立たず」とネタにされる運命。
アイスブロッ君のように技名ごとネタにされる者もいる。
また、味方GKの場合は相手の強さを見せる為に空気を呼んで本気を出さず、
先制点を取られる事が非常に多い。
一言でまとめると損な役割である。

逆に相手GKが活躍する時は味方のFWが噛ませ化される。
一期の見所の一つである。

ゲームでは当然キーパー技を覚える事が多い。
強力な「キャッチ技」が有れば大抵の事は何とかなる。余裕が有れば更にスキルやブロック技等の付加価値を与えると尚良し。
正義の鉄拳の様にボールを弾き飛ばす「パンチ技」は相手に再度シュートチャンスを与えかねない為、プレイヤーに評価される事は極稀である。

【関連】
最終更新:2025年03月07日 20:49