0x2115 - VMAINC (ビデオポート調整)
アクセスフラグ : 書バ強V?-
D7
|
D6
|
D5
|
D4
|
D3
|
D2
|
D1
|
D0
|
i
|
-
|
-
|
-
|
m
|
m
|
i
|
i
|
-
i : アドレスインクリメントモード
-
0 => 0x2118 への書き込み / 0x2139 からの読み込み後にインクリメント
-
1 => 0x2119 への書き込み / 0x213a からの読み込み後にインクリメント
0x2118, 0x2119 を通じて 1 ワードを書き込む時、
下位バイトを先に書き、上位バイトを後で書き込む。
1 を書き込む方が都合が良いだろう。
-
ii : アドレスインクリメント量
-
00 = 普通に 1 インクリメント
-
01 = 32 インクリメント
-
10 = 128 インクリメント
-
11 = 128 インクリメント
-
mm : アドレスリマップ (address remapping)
-
00 = 再配置無し
-
01 = aaaaaaaaBBBccccc => aaaaaaaacccccBBB のようにリマップ
-
10 = aaaaaaaBBBcccccc => aaaaaaaccccccBBB のようにリマップ
-
11 = aaaaaaBBBccccccc => aaaaaacccccccBBB のようにリマップ
リマップ は、アドレス変換時に実行される。
0x2116 ~ 0x2117 が #$0003 にセットされている時、ワードアドレス #$0018 が
代わりに書き込まれ、0x2116 ~ 0x2117 は 0x0004 にインクリメントされる。
最終更新:2017年02月20日 19:10