マップ名は正式名称ではない場合があります。
物部屋からの行き先…左上から左から右、上から下に「青い物部屋」「タコヤリイカ世界」「(工事中)」「タコヤリイカ物部屋」「雪国世界」「オワタ世界」「モノクロの間」「人型島世界」「真っ赤っ赤っ赤世界」「模様文字世界」「真・遺跡世界」「灯籠世界」「目の扉の通路」「(真蛸の世界)」「太陽の間」「湖の世界」

8個 (Ver.R.4F+)


アイサージュ鉱石


入手場所

+ ...
  • 雪国世界

説明

+ ...
凍りついた冷たい鉱石。氷のパワーを放っている。


イノフェルス鉱石


入手場所

+ ...
  • 人型島

入手経路情報

+ ...
「シノビの森」の般若の面がある場所に、デジタルのシフト効果で見える移動オブジェがある。
追いかけのいる場所には、デジタルのシフト効果でしか見えない道・移動オブジェがある。
また、岩の一部は、マッシロのシフト効果を使うと一時的に消える。
道を塞ぐD4、翁の面はそれぞれNOMAL CLEAR、OMEN CLEARで消える。

説明

+ ...
灼熱の炎のような鉱石。炎のパワーを放っている。


ニュークリア鉱石


入手場所

+ ...
  • 模様文字世界

入手経路情報

+ ...
「模様文字世界」の175の左下にあるひし形の中心に、デジタルのシフト効果で見える「サイバー空間」に移動できる三角オブジェがある。

説明

+ ...
原子模型のような鉱石。核のパワーを放っている。


スクウィーノ鉱石


入手場所

+ ...
  • 夢自室

入手経路情報

+ ...
「夢火焔村」の自販機右の広い空き地に、デジタルのシフト効果で見える「火焔村遠景」に移動できる扉がある。

説明

+ ...
海のイカのような鉱石。水のパワーを放っている。


モノクライト鉱石


入手場所

+ ...
  • モノクロの間

入手経路情報

+ ...
「黒白ミニゲーム通路」の途中にデジタルのシフト効果で見える道があり、鉱石はその奥にある。

タイミングを計るのが苦手な人向け
  • キャラにぶつかると少しだけ動く周期を遅くずらせる。何度もぶつかって1つの塊にしてしまえばタイミングが多少計りやすくなる。

説明

+ ...
白と黒で彩られた鉱石。普のパワーを放っている。


グラビダート鉱石


入手場所

+ ...
  • 真っ赤っ赤っ赤世界

入手経路情報

+ ...
「真っ赤っ赤っ赤世界・十字路」から「ICEICE」に移動できるオブジェは、デジタルのシフト効果で色が変わる。

説明

+ ...
重力を感じさせる鉱石。地のパワーを放っている。


デジタリアン鉱石


入手場所

+ ...
  • 人型島

入手経路情報

+ ...
「デジタル世界」の広間に、デジタルのシフト効果で見える「白黒通路」に移動できる扉がある。

説明

+ ...
電磁を感じさせる鉱石。電のパワーを放っている。


オクルラピス鉱石


入手場所

+ ...
  • タコヤリイカ物部屋

入手経路情報

+ ...
「赤迷路奥地」から「サイエンス・ベジタブル」へは、見えない通路を通る必要がある。
街灯を目印に、横向きの出っ張りから見えない通路に入れる。街灯から下に進むと「サイエンス・ベジタブル」に移動できるオブジェがある場所に着く。
「サイエンス・ベジタブル」の道を塞いでいるD4は、NOMAL CLEAR後に消える。

説明

+ ...
目が付いた奇妙な鉱石。呪のパワーを放っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月05日 05:40