UMD(Universal Media Disc:ユーエムディー)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯型ゲーム機PSP(PlayStation Portable)に採用された光ディスク。シングルCDよりも一回り小さい直径6cmのディスクをカートリッジに収めたもので、1.8GBの容量を持つ。
仕様
カートリッジは両面シースルーのシャッターレス方式になっており、ディスクも含めた重量は約10g。ディスクは片面二層を使って波長660nmの赤色レーザーで読み書きする方式が採られ、CD2枚半程度にあたる1.8GBまで記録できる。
記録方式
記録方式は、PSPのゲームを記録する「PSP Game」プロファイルのほか、ATRAC3plus形式の音声を記録する「UMD Audio」や、MPEG-4形式の動画を記録する「UMD Video」などが用意されている。メディアIDによる識別と128ビットAESによる強力な暗号化により、コンテンツが保護される。
他に
記憶可能UMDの発売は可能だと言われているがUMDに映画などを提供している映画会社がそれを拒否していると言われいる。