MAGIC
メインの攻撃手段となるスキル。最初に街から出る時に3つの中から1つ選択できる他、レベルアップ時にも出現する事があり、選択すればそれも使用可能となる。
いずれの系統も威力UPのメインスキルが1種+補助効果のサブスキルが2種+MAGIC専用の
ELEMENTAL ENHANCEMENT SPELLSが1種の構成になっている。
スキルのレベルを上げる事で威力が上がるため、あれもこれもと取得すると火力不足に陥る。
WELDING MAGIC(合体魔法)を使うのならその元となる2系統、そうでないなら1系統に絞る事をお勧めする。ただし、スキルのレベルを上げるとマナコストも上昇するので注意。
MAGIC MISSILE タイプ
FIRE BALL タイプ

:
FIRE BALL
威力の高い火球を放つ。レベルを上げると威力が上昇する。
無誘導なので動きの速い敵に当て辛く、やや上級者向け。

:
EXPLODE
火球が敵や壁に当たると爆発するようになり、周囲にダメージを与える。
また、敵をノックバックさせる効果もある。

:
EMBERS
火球が敵や壁に当たると破片を飛び散らせるようになり、周囲にダメージを与える。
レベルを上げるとダメージと破片の数が増える。
LIGHTNING タイプ

:
LIGHTNING
ある程度自動で敵をサーチし、連続でダメージを与え続ける電撃を放つ。
工夫すれば壁の向こうに居る敵を攻撃することも可能。

:
CHAINING
電撃が連鎖し、ターゲットの近くに居る敵にもダメージを与えられるようになる。レベルを上げると連鎖数が増え、同時に複数の敵にダメージを与えられるようになる。

:
STUN
ゲーム中の表記では電撃を当てた敵を一定確率(レベルにより上昇)で気絶させるらしいのだが、いまひとつ体感できない。
公式サイトには、「電撃が当たっている敵の動きを止めるか遅くする」とあるので、こちらが正解だろう。
FROST JET タイプ

:
HARDEN
FROST JET噴射中、一定量までダメージを吸収する氷の鎧を纏うようになる。
WELDING MAGIC
いわゆる合体魔法。複数のMAGICを習得した状態で、レベルアップ時に出現(Lv10以上かつ5の倍数の時のみ)する各スキルを習得する事で使用可能になる。
詳細は
WELDING MAGICを参照。
最終更新:2017年11月23日 19:30