- 流出確定だこれ。一度も使ったことないアドレス(自分でとったことも忘れてた)宛に届いた -- (通りすがり) 2009-12-22 22:33:16
- ↑しかも、Ccに他の人のアドレスが入ってた。確実に存在するアドレスにみに送ってやがる。 -- (通りすがり) 2009-12-22 22:34:00
- 解約して乗り換えるしかないなぁ。番号は変わっちゃうけどチェンジ割が適用できて、iモードでモバイルバンキング使えるようになるし踏ん切りができた。月末で年始前だからドコモの新規契約だけして後でウィルコム解約しよう。有難うウィルコム、そしてさようなら。 -- (名無しさん) 2009-12-23 23:18:11
- ↑被害報告と関係の無い投稿はしないで下さい。 -- (名無し) 2009-12-23 23:42:18
- ランダムで送ったアドでerror返信がなかったものがリスト化されてる可能性が高いね。被害が出始めてから新しく取ったwillcom.comのアドには来てないって話もあるから、現時点での抜本的対策としてはアドレス変えるか、ケータイキャリアからのメール拒否するしかないのかな。ひとまず、pdx.ne.jpには来てないです。 -- (名無し) 2009-12-24 01:14:54
- >2009-12-24 01:14:54。そういうレベルじゃないんだよ。英数字交り17ケタにランダムとか無いよ -- (名無しさん) 2009-12-25 09:47:10
- 5月作成の英字だけ7文字で、公式及びいくつかのメルマガ登録済みだが一度も来ていない。 -- (無被害報告も作ってくれ) 2009-12-25 13:58:25
- 酷いので2009中にアドレス変更したら来なくなったぜ -- (名無しさん) 2010-01-10 11:43:10
- 年末年始にメール来るので、それ以外をドコモ、KDDI以外を受信拒否にしたら来なくなった!アドレス変更せずに済んだ!何か密かに対策した? -- (名無しさん) 2010-01-11 22:03:23
- 相変わらず対策なしですか・・・・。拒否設定なりすましとか拒否できるようにならないんですかねぇ、総合的な状況から解約かなぁ -- (名無しさん) 2010-01-31 19:08:45