ステージ

バトル時に選べるステージ。
ステージによって広さ・障害物の数・水中の有無など違いが存在する。
水中では気力の溜めが遅くなる他、相手のZサーチで見つかりにくくなる。

ナメック星

マップの広さ
水中の有無 あり
フリーザ編の舞台となった惑星。ナメック星人の住処。
障害物は少ないが、岩山などで高低差があり、水中も存在する。
崩壊演出効果を持つ攻撃が地表に当たるとナメック星崩壊へとチェンジする。
  • フリーザ編の終盤でフリーザの攻撃によって爆発した。ゲーム内でもUB「この星を消す!」で再現できる。
  • マップに生えている丸い形をした樹木は「アジッサ」という名前。
    オレンジピッコロの胴着の背中にそれを模した文様があしらわれている。

原野(通常)(夕方)(夜)

マップの広さ
水中の有無 なし
ならだらかな平地と大きな岩山のステージ。水中は存在しない。
ナメック星よりは高低差が少なく、障害物も少ない。
通常/夕方/夜の3種類を選択できる。いずれも見た目以外は変化しない。
原作では似たような風景の場所が何度か登場しており、汎用フィールドといった趣。
最終更新:2025年01月30日 14:59