解放条件 |
最初から |
章立て数 |
7 |
IFルート数 |
3 |
エピソードバトルの中で最もボリュームのあるモード。
「Z」のサイヤ人編~「超」の宇宙サバイバル編までのストーリー。
悟空はバージョンが多いため、章ごとに性能が変わる。操作説明で予め把握しておくと良い。
目次
第1章 サイヤ人編
初回クリア報酬 |
60000z キャラ解放:ヤジロベー エディットパーツ |
+
|
エピソード内容を表示 |
悟空の兄ラディッツ
地上最強のコンビ結成!?
- 「ピッコロと協力する」を選ぶと「再戦、そして決着」に進む。
- 「ひとりで向かう」を選ぶと「IF 仲間と共に」ルートに分岐する。
再戦、そして決着
- 悟空の体力を0にせず、一定時間経過するとクリア。
- ラディッツを撃破すると「IF 限界の極み」ルートに分岐する。
2人のサイヤ人
クリア条件 |
ナッパを倒す |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・前期) |
敵キャラ |
ナッパ |
- このバトルから悟空の技が通常仕様 (界王拳/界王拳アタック/元気玉)になる。
孫悟空対ベジータ
ベジータの秘策
- 大猿ベジータは投げを多用する。接近戦は避けてかめはめ波(R2+□)で攻めると楽。
- このバトルではアルティメットブラスト「元気玉」が使用できない。
とどけ!元気玉
- バトルはなし。最後までプレイするとサイヤ人編クリアとなる。
|
IF 仲間と共に
初回クリア報酬 |
100000z エディットパーツ |
分岐条件 |
「地上最強のコンビ結成!?」でひとりで向かうを選ぶ |
+
|
エピソード内容を表示 |
ラディッツ対亀仙流
- 一定時間を過ぎると通常クリア。メインルート「2人のサイヤ人」に進む。
- 時間内にラディッツの体力を一定値まで減らすとアナザークリア。「ピッコロの提案」に進む。
- IFストーリーを進行するにはアナザークリアを狙う必要がある。
ピッコロの提案
みんなで修行
- バトル前に選んだ相手と戦う。誰を選んでもその後の展開に影響はない。
- 4人の中では餃子が最も防御力が低い。
一致団結
- バトル開幕でナッパはブラスト (ピッ)を使ってくる。
不敵なベジータ
大猿退治!
- バトル開幕で大猿ベジータはブラスト (超魔口砲)を使ってくる。
早すぎる再戦
意外なふたりの共同戦線
- ドドリアとザーボンを両方とも倒さないとクリアにならない。
謎のエリート部隊
クリア条件 |
グルドを迎え撃つ |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・中期) |
敵キャラ |
グルド |
連戦!ギニュー特戦隊
- 悟空1人で5人全員を倒す事になるため長丁場かつ難易度が高め。
- できるだけSparking!モードを維持しつつ格闘で一方的に攻めると良い。
怪しいベジータ
- ベジータはギニューのボディチェンジ後の状態で登場する。
- ボディチェンジの仕様上、ベジータ (ギニュー)はスキルやブラストを使ってこない。
フリーザの変身
- バトル開幕でフリーザは第二形態に変身する。
- フリーザの体力を一定値まで減らすとクリア。
仲間と共に
- このバトルではコマンド入力での交代はできない。
- 第三形態の体力を減らすと第四形態に変身し、こちらはベジータと強制交代する。
ベジータを使って第四形態の体力を減らすとIFルートクリアになる。
|
IF 限界の極み
+
|
エピソード内容を表示 |
つかの間の平穏
間に合え悟空!
孫悟空対ナッパ
クリア条件 |
ナッパの体力を削る |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 天津飯のコスチューム3(初回) |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・前期) |
敵キャラ |
ナッパ |
サイヤ人の脅威
クリア条件 |
ナッパの体力を削る |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・前期) |
敵キャラ |
ナッパ |
変身
悟空の怒り
|
変更前 |
|
変更後 |
ブラスト1 |
超かめはめ波 |
→ |
超連続エネルギー波 |
UB |
怒りのかめはめ波 |
→ |
超かめはめ波 |
ナメック星にひとり旅
限界の極み
- このバトルではコマンド入力での変身はできない。
- バトル開幕でこちらも超サイヤ人に変身する。
- 技は通常仕様 (超かめはめ波/怒りのかめはめ波)。
- こちらの変身直後、ベジータはブラスト (マキシマムフラッシャー)を使用してくる。
- ベジータ (Z・前期) 超サイヤ人の技は通常仕様だが、変身はしてこない。
また、見た目はベジータ (Z・スカウター)仕様になる (アーマー+尻尾)。
- このバトルをクリアすると、IFルートクリアになる。
|
第2章 ナメック星編
+
|
エピソード内容を表示 |
ナメック星到着
クリア条件 |
バータたちを退ける |
アナザークリア条件 |
クラッシャーボールを跳ね返さずジースを倒す |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・中期) |
敵キャラ |
ジース、バータ |
- ジースのブラスト「クラッシャーボール」を超見極め (〇ボタン)すると、バータに交代する。
- バータを撃破すると通常クリア。「ジースとギニュー」に進む。
- ジースを撃破するとアナザークリア。「バータとギニュー」に進む。
- 普通に進めるとアナザークリアになりがち。
通常クリアを目指す場合はジースがブラストを使うまで待ってあげるといい。
ジースとギニュー
クリア条件 |
ギニューの体力を削る |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・中期) |
敵キャラ |
ギニュー |
バータとギニュー
クリア条件 |
ギニューの体力を削る |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・中期) |
敵キャラ |
ギニュー |
- IF展開だがクリアすると「孫悟空復活」に進むため、大筋は変わらない。
孫悟空復活
- バトル開幕時に強制的にクラッシュインパクト (QTE)発生。
- 序盤は元気玉が使えない。フリーザの体力を一定以下に減らすと使用可能になる。
通常クリアすると「覚醒!超サイヤ人孫悟空」に進む。
- アナザークリアすると「掴んだ勝利」に進む。
掴んだ勝利
- バトルはなし。こちらに進んでもナメック星編クリアにならない。
覚醒!超サイヤ人孫悟空
|
変更前 |
|
変更後 |
ブラスト1 |
超かめはめ波 |
→ |
超連続エネルギー波 |
UB |
怒りのかめはめ波 |
→ |
超かめはめ波 |
- 開幕からこちらはSparking!モードになり、フリーザは「おまちかね100%」 (即Sparking!)をノーコストで使用する。
- 「おまちかね100%」は相手のモーション中に攻撃を当てると不発する。
- このバトルをクリアすると、ナメック星編クリアとなる。
|
第3章 人造人間・セル編
+
|
エピソード内容を表示 |
人造人間現る
狙われた悟空
- 超サイヤ人のままで戦うと19号を撃破した時点でクリアとなる。
- 通常形態になって闘うと、19号撃破後にゲロとも戦う事になる。
- ゲロの体力を一定数削るとクリア。どちらの方法でも「精神と時の部屋」に進む。
精神と時の部屋
- 「ベジータたちを待つ」を選ぶとメインルート「セルゲーム開幕!」に進む。
- 「助けに行く」を選ぶと「IF 変わる未来」ルートに分岐する。
セルゲーム開幕!
- 一定時間生き残れば通常クリア。「希望を託して…」に進む。
- 時間内にセルを倒すとアナザークリア。「わが家への帰宅」に進む。
- バトル中は変身できない。
- 場外負けルールはない。
わが家への帰宅
- バトルはなし。こちらに進んでも人造人間・セル編クリアにならない。
希望を託して…
- バトル中は変身できない。
- このバトルをクリアすると、人造人間・セル編クリアとなる。
|
IF 変わる未来
初回クリア報酬 |
100000z 人造人間18号のコスチューム2 エディットパーツ |
分岐条件 |
「精神と時の部屋」で助けに行くを選ぶ |
+
|
エピソード内容を表示 |
セルを倒せ!
- 通常クリアするとメインルート「セルゲーム開幕!」に進む。
- アナザークリアすると「人造人間と孫悟空」に進む。
- IFストーリーを進めるには太陽拳を受けずにセルを倒す必要がある。
太陽拳はガード不可。接近戦は事故しやすいため、遠距離ブラスト主体で戦うと良い。
人造人間と孫悟空
楽しいゲーム
変わる未来
- 通常形態のまま戦う事になる。
- このバトルをクリアすると、IFルートクリアになる。
|
第4章 魔人ブウ編
+
|
エピソード内容を表示 |
- 魔人ブウ編の間、悟空はバトル中にコマンド入力での変身/合体ができない。
戻ってきた悟空
望まぬ闘い
新たな覚醒
クリア条件 |
魔人ブウの体力を削る |
アナザークリア条件 |
魔人ブウの体力を素早く削る |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (Z・後期) |
敵キャラ |
魔人ブウ |
- ブウの体力を5000以下にするとクリア。
- ブウの体力が50000以下になると強制的に超サイヤ人2に変身する。
ブウの体力が30000以下になると強制的に超サイヤ人3に変身する。
- 時間内にブウの体力を減らすとアナザークリア。「またいつか…」に進む。
またいつか…
- バトルはなし。こちらに進んでも魔人ブウ編クリアにならない。
親子の別れ
最強の合体
- バトル開幕時に悟空とベジータがベジットに強制合体する。
- ブウは体力が減るとノーコストでUB「スーパーゴーストブウアタック」を使用する。
ガード不可攻撃のため、ショートダッシュやドラゴンダッシュで横に逃げると良い。
ひとりの力、みんなの力
- このバトルをクリアすると、魔人ブウ編クリアとなる。
|
第5章 破壊神ビルス・フリーザ編
- 破壊神ビルス・フリーザ編の間、悟空はコマンド入力での変身ができない。
+
|
エピソード内容を表示 |
破壊神ビルス
フリーザの再来
クリア条件 |
フリーザとの闘いに生き残る |
アナザークリア条件 |
フリーザを素早く倒す |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (超) |
敵キャラ |
フリーザ (超) |
- 一定時間経過で悟空が超サイヤ人ブルーに強制変身する。
- 時間経過で通常クリア。破壊神ビルス・フリーザ編クリアとなる。
- 時間内にフリーザを倒すとアナザークリア。「油断大敵」に進む。
油断大敵
- バトルはなし。こちらでも破壊神ビルス・フリーザ編クリアとなる。
|
第6章 未来トランクス編
+
|
エピソード内容を表示 |
突然の来訪者
トランクスからのSOS
- ブラックの体力が一定以下になると、悟空が超サイヤ人に強制変身する。
ゴクウブラックの正体
全王様と孫悟空
予期せぬ敵
- ブラックを倒すとザマス戦になる。
- ザマスの体力が一定以下になると、こちらはトランクスと強制交代する。
ザマスの真実
- 一定時間経過で通常クリア。「三度目の未来へ」に進む。
- 時間内にザマスとブラックを倒すとアナザークリア。「止まらぬ怒り」に進む。
止まらぬ怒り
- バトルはなし。こちらに進んでも未来トランクス編クリアにならない。
三度目の未来へ
- ザマスの体力を一定以下にすると、ブラックと合体して合体ザマスになる。
- ザマスが合体した後、一定時間経過で通常クリア。「合体には…」に進む。
- 時間内に合体ザマスを倒すとアナザークリア。「3人の勝利」に進む。
3人の勝利
- バトルはなし。こちらに進んでも未来トランクス編クリアにならない。
合体には…
- バトル開幕時に悟空とベジータがベジットに強制合体する。
- このバトルをクリアすると、未来トランクス編クリアとなる。
|
第7章 宇宙サバイバル編
+
|
エピソード内容を表示 |
最強メンバーを探せ!
- 「魔人ブウを誘う」を選ぶと「魔人ブウとの手合わせ」に進む。
- 「人造人間17号を誘う」を選ぶと「初めての対面」に進む。
- 「天津飯を誘う」を選ぶと「悟飯たちとの力試し」に進む。
- どれを選んでもその次は「力の大会開幕!」に続く。
魔人ブウとの手合わせ
クリア条件 |
魔人ブウを倒す |
失敗条件 |
自分の体力が0になる |
報酬 |
15000z(初回)/1000z(2回目以降) EXP50 |
味方キャラ |
孫悟空 (超) |
敵キャラ |
魔人ブウ |
初めての対面
悟飯たちとの力試し
力の大会開幕!
第2宇宙の乙女の戦士
強敵続々!
第7宇宙の切り札
宇宙を超えたサイヤ人対決!
総力戦! 戦士アニラーザ
ジレンの強さ
立ち上がれ悟空!
孫悟空の強さ
最強の戦士 孫悟空
|
最終更新:2025年02月19日 02:22