#freeze
怪我・病気資料室 目次
怪我
骨折・外傷
足
気嚢破裂
鳥の呼吸器の一部である気嚢が骨折などにより傷つけられた状態
空気が漏れ、皮下気腫となり、体が腫れあがったように見える。
皮下気腫が大きくなると気嚢を圧迫して呼吸困難になったり、そ嚢を圧迫して
餌が食べられなくなったりする。獣医師による処置(穿刺して空気を抜く)が必要。
怪我が重傷で完治まで時間が掛かる場合、定期的に処置を繰り返す必要もある。
損傷した気嚢の位置により、皮下気腫の位置は異なる。
-
皮下気腫のムクドリのヒナ
--上からみたところ:左の首に大きな皮下気腫が見られる。
#ref(皮下気腫1.jpg,,50%)
-
横から見たところ:左首以外も腫れ上がっている様子がわかる。
#ref(皮下気腫2.jpg,,50%)
その他
発育不全(奇形)
足の障害
翼
病気
細菌感染の症状
コメント
#pcomment_nospam
最終更新:2015年04月01日 19:14