名称 効果 主な搭載機体
略称 表示文
ニュートロンジャマーキャンセラー 機体によって一部違うが、毎ターンENが5-10程度回復する。チャージと重複する。200ターンで効果が切れる。 種機の一部
EN回復 ニュートロンジャマーキャンセラーによりEN回復!
テンション上昇 基本性能が裏で上昇する。ターン経過するほど効果が大きい?管理人補正と呼ばれる能力の1つ。 紋章機関連の専用装備
気力↑ テンションup
アンチプロトンリアクター 毎ターンENが回復する。(最大20程度)チャージと重複する。200ターン以降効果が切れる(未確認)。 ORアヌビス
ブラック・ジェフティver2.0
EN回復 アンチプロトンリアクターによるEN回復
レーザー核融合炉 毎ターンENが回復する。(10固定)チャージと重複する。200ターン以降効果が切れる(未確認)。 種機の一部
EN回復 レーザー核融合炉エンジンによりEN回復!
ビーム歪曲 ビーム攻撃を防ぐ。確率はおそらく現在EN量に左右される。発動時消費:EN30 フォビドゥン
B歪曲 ○○はビームを歪曲させた!!
結界 相手の攻撃を無効化する。条件不明。EN消費。 gggg
デモンベイン他多数
結界 ○○は○○を展開(発動)した!! 「!!」
フェイズシフト装甲 貰うダメージをENで肩代わりする。ENが約30%を割ると効果がなくなる。維持消費EN25 種機の一部
PS装甲 フェイズシフト発動のためEN消費。他
トランスフェイズシフト装甲 PS装甲系。常時ENを消費しないが、PS装甲より脆い(未検証)。
TPS装甲
右腕フェイズシフト PS装甲系。盾に近い扱いで毎ターンENを消費しないが、発動が確率になる。 アストレイゴールドフレーム天ミナ
右PS ○○は右腕のフェイズシフトで攻撃を防いだ!
フォーチュンテラーシステム 一定確率完全回避、多少裏で命中回避補正が掛かっている(要検証)。機体により多少ムラがある。 ディーン・ジャスティス
レッドフリーダム
未来予測 フォーチュンテラーシステム発動中・・・ 他
ミラージュコロイド 発動中は相手の策敵が必ず失敗する。消費EN31 フリーダム・ザ・シャドウ
ブリッツガンダム
ミラコロ ミラージュコロイド発動中によりEN消費。
八咫鏡 ENが続く限りビーム攻撃を防ぐ。発動時一定確率で固定ダメージを相手に与え返す。発動時消費EN40 アカツキ
B反射 八咫鏡で攻撃を防いだ!!
オープンゲット
完全回避
マガノイクタチ 毎ターンEN吸収判定が発生する。成功した場合相手からENを5吸収する。
EN吸収(小) マガノイクタチでENを吸い取った。
点突き 発動した時点で耐久が強制的に0以下になる。即死。
必殺 点を突いた
相転移エンジン 毎ターンEN回復する。(最大20程度)200ターン以降効果が切れる。
EN回復
デュートリオンビーム 毎ターンEN回復する。(最大10程度)200ターン以降効果が切れる。
EN回復 デュートリオンビームを受信!
歌う 耐久を毎ターン回復する。恐らく200ターン以降効果が切れる。裏で基本性能上昇しているかも。
歌いだした!スピリチアレベル増大!
耐久回復 毎ターン耐久を回復するが、200ターン以降効果が切れる。機体により多少ムラがある。暴走しない。
耐久回復 耐久力回復!
EN回復 毎ターンENを回復するが、200ターン以降効果が切れる。機体により多少ムラがある。
EN回復 EN回復!
イリュージョン 発動中は相手の策敵が必ず失敗する。消費EN51 紺野棗
ミラコロ イリュージョン!
ジェノサイドシステム 敵見方自分関係なく耐久を減少させる。 通常装備を搭載
殺戮 ジェノサイドシステム発動○ダメージ
Death Divider 毎ターンEN吸収判定が発生する。成功した場合相手からENを15吸収する。 機動神系
EN吸収(大) Death Divider発動ENを吸い取った。
耐久吸収 耐久を吸収する。以前はターンに制限がかかっていなかったが修正された。
耐久吸収 相手から耐久を○○吸い取った。
GN粒子散布 相手の策敵率を下げ、自身の運動性を向上させる。実装されていない。
GN粒子 GN粒子散布中・・・
Iブレイン 一定確率で完全回避する。
完全回避 ○○はIブレインの未来予測で攻撃をかわした!
ハッキング 相手に攻撃とは別にダメージを与える場合がある。
確率dmg ハッキングによるウイルス注入○ダメージ 等
ATフィールド 一定確率完全回避。ATフィールドは複数種存在するので注意。
完全回避 ATフィールド発動!
ザ・ワールド 時を止める。効果不明だがとにかく危ない能力。 鬼巫女
時停止 ザ・ワールド!

以下デフォルト

名称 効果 主な搭載機体
略称 表示文
NT兵器
NT兵器
EXAMシステム
EXAM
近距離強化
近距離↑
中距離強化
中距離↑
遠距離強化
遠距離↑
水中強化
水中↑
Iフィールド
IF
ビームバリア
B無効
リフレクターシールド
リフ盾
2段階機体(脱出機体)
2段:回復量
自爆機構
自爆
シールド無効
盾×
シールド
強化スラスター
移動↑
スモークディスチャージャー
近半減
シュツルムブースター
運動↑(小) 運動性+20
ミノフスキー粒子
遠半減
ビーム撹乱幕
B半減
拡散ビーム 牽制する。相手の近距離を弱体化する。
敵近半減
チョバムアーマー 装甲を上げるが、重量増加の為運動を犠牲にする。
装甲↑
プロペラントタンク ENを倍加する。実は戦闘後に元EN分補充する効果がある。
EN倍加
新型アピオニクス 反応速度を向上させる。が、回避には効果あるの?
命中判定↑
リミッター解除
リミ解
ハイパーモード 全体的に能力を上げ、火力を大幅に上昇させる。5%の確率で効果が終了する。
ハイパー
高性能ジェネレーター EN消費を3/4にし、ダメージを1.5倍する。
高ジェネ
運動性+40。
運動↑(大)
MCジョイント 運動性*1.25。
運動↑(小率)
運動性*1.5 運動性*1.5。
運動↑(大率)
マガジン 弾数増加。基本は4倍だが6倍な場合もある。
弾数↑
学習型コンピュータ 負けた時の経験が勝利時に近くなる。
敗北経験↑
DG細胞
DG細胞
熱核ジェットホバー
地適正↑
ハイドロジェット
水適正↑
アポジモーター
宇適正↑
ミノフスキークラフト
空適正↑
策敵装置 策敵+30
策敵↑
ダミーバルーン 足止め攻撃を回避する。たまに自身の策敵を邪魔する時がある。
足止回避
機雷 機雷を撒いて足止めする。たまに自分で踏む。
足止効果
EWAC 策敵をNT強化補正抜きの値から倍加する。
策敵倍加
ABCマント ENを1割消費してビーム攻撃を防ぐ。
B無効
最終更新:2008年09月16日 16:52