追加(編集)テンプレ他

基本テンプレート

以下基本となるテンプレートです。追加する際必ず行単位で追加してください

|機体名|派生前武装|→|&color(武装の文字色){派生後武装}|CENTER:距離|特殊|

1つの機体に複数の派生武装が存在する場合、2個目以降の機体名の箇所を「~」とする事で纏める事ができます。

設定が必要な項目


編集する上での情報を以下に整理しておきます。以下の表に倣って編集してください。
特殊能力などで判断できない、不確定な場合は&color(purple){}で該当部分を囲って色付けして対応してください。

武装の種類(色) なし orange
実弾系 cyan
ヒート系 blue
ビーム系 red

距離の定義は、以下の通りとりあえず定義します。
複合の判断方法は、最大距離と最低距離の範囲を取ります。
項目 種類 定義方法 範囲
距離の定義 最低距離~20 最大距離~40 範囲35以内
最低距離20~50 最大距離50~80 範囲35以内
最低距離60~ 最大距離~99 範囲35以内
近中 最大距離~70 範囲35以上
中遠 最低距離30~ 範囲35以上
中広 最低距離15~ 最大距離~85 範囲35以上
全体 定義なし 範囲70以上

派生武器表サンプル


派生する機体 派生元武装 派生先武装 武器距離 特殊
ザクI ショルダータックル スーパータックル
ギャプラン ガトリングシールド ムーバブルシールド兼ビームライフル EN補、盾
シールド ムーバブルシールド 装備 移動↑、盾

特殊能力編集の際は略称を使用する。略表記は特殊能力参照。

最終更新:2008年09月17日 14:01