#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

■■商品詳細■■
■BODY/Solid Wood
■NECK/Nato
■FINGERBOARD/Rosewood
■PICKUPS / PHOTOGENIC 2Hunbucking
■CONTROLS / 2Volume 1Tone & Toggle Switch
■SCALE / 628mm 22Frets
■HARDWARE / Chrome Plated
■NECK JOINT / Bolt On




ペグ

普通… というか、ちょいゴリゴリしてる感
でもまぁ、この値段なら充分なんじゃね? っつー感じ
つまり、わざわざ交換してもCPがどうかな という

ナット

プラスチックだけど、ちょっと精度がアレかなぁ… 
ちょっと作り直したい感じがあるけど微妙なところ

ネック

普通にギブソン(もどき) 反り気味だったのは御愛嬌
ロッドは効くし、特に問題は無し

指板

普通にギブソン(もどき) けっこう平らな感じ
フレット端の処理も案外いけてるやんコレ

ネックジョイント

意外やセンターずれも無いし、これならまぁええんちゃう?
我ながらハードル低いのがアレだが気にしない

ボディー

普通にバスウッド的白木かな
予想より重かったのは困ったところ
ヘッド落ちが非常に困る

コントロール

まぁ… 値段なりかな
コイルタップとかハイパスとか小細工したいけど、普通にエレキギターとして使うなら充分

普通のV使ったことないのでワカンネ
細いレスポor太いストラトっていう感じなので、普通にVなのかな? ワカンネ
それより、ボディ形状がアレなので、いつもの演奏スタイルが通用しないのが困る
ってか、これはフォトゲニに限らないね スマソ


総評

正直…  カタチ重視なら充分
何と言うか、Vならでは的な何かを求めるのならギブなりエピなり買ったほうがいいんじゃね? みたいな
ここ一発の飛び道具or「ちょっと欲しかった」なら充分以上かと

たぶん、個体差が大きいんじゃないかと思うのよね
それでもVが欲しかったので、全体的には買って良かった感じ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年09月16日 00:54