#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Body: Laminated Hardwood
Neck: Maple, C-Shape (Polyurethane Finish)
Fingerboard: Rosewood, 9.5” Radius (241 mm)
No. of Frets: 21 Medium Jumbo
Pickups: 3 Single-Coil Pickups
Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Middle Pickup)
Pickup Switching: 5-Position Blade
Bridge: Hard-tail 6-Saddle Bridge
Machine Heads: Covered Tuners
Hardware: Chrome
Pickguard: 1-Ply White
Scale Length: 25.5” (648 mm)
Width at Nut: 1.61” (41 mm)
Colors: Baltic Blue(Polyurethane Finish)
693 名前:691[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 16:41:25 ID:EDDmSfHR
Squier Bullet Non-Tremolo のレポです。
ペグ :
レジェラトと同レベルか少し劣る程度。交換するほどではないかと。
ナット :
作りは雑だけど、バカユニよりははるかにまし。
ネック :
本家と違ってさらさらしてて良い。太さは普通。フレットの処理もちゃんとさ
れていた。
指板 :
やや平らな感じがする。
ネックジョイント:
ボルトオン。遊びでFenderのストラトのネックをつけたらピックガードのとこ
ろに隙間ができた。改造派は注意。
ボディー :
桐か!?と思うくらいの軽さ。スタインバーガー並みに軽いかも。
コントロール :
PUは大昔の韓国製と同じくらいしょぼい。
ブリッジはダイカスト。ポット類は
レジェラトとかフォトラトと同じようなもん。
音 :
ノーマルではハードロックとかにはまったく向かない。51みたいな個性を感じ
る軽さではない。SXのAXISコピーと同じくらいしょぼい。
総評 :
PUをハイパワーなやつに交換してターボブレンダーをつけたらかなりいい感じ
になって、今ではメインのギターに。
最終更新:2009年08月19日 00:21