728 :ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 20:47:38 ID:r+Kfq5ZJ
コルトZ40購入しましたのでインプレ投下します。長文すみません
塗装やボディの作りに目立った荒さなし、ヘッドだけ何故か艶消し。
レスポールとは全く異なる、むしろストラト系、そこそこ握りやすい
バリ等の粗雑さは皆無・若干ピッキングハーモニクスに難あり
カッタウエイによりハイポジションも容易に演奏できる
ハイパワーを謳っているのに左程出力がなく籠った音
(ポットや配線材・トーン回路によるものか?)
リア/クリーン→籠る 歪→パワーがなくカリカリした霞んだ音
センター/クリーン→キラキラした音 歪→線が細く甘い音
フロント/クリーン籠り気味・甘い 歪→太く甘い ソロ向け
トグルスイッチは位置的に演奏中の切り替えに難あり
トーンは絞ってもワウの半止め程の変化は無し。
内部はいかにチープな電気系統で半田付けもお粗末。
PUの高さをあげ出力アップ、リアハムが籠るのでポールピースを
上げて高音を稼ぐ
結果
音抜けは良くなりチョーキングの泣き具合も程よいサウンドに変化。
致命的欠点
座繰りのせいでリアPUが一弦側にずれている上傾いている。
(リアPUの音の霞みの原因)
指で6弦側に押して音を出したところ解消される(一時的らしいです)
最終更新:2009年05月06日 22:20