スペック

Neck Muterial :メイプル
Finger board : インディアンローズ
Body Muterial : バスウッド
Neck paint : グロスフィニッシュ
Body paint : グロスフィニッシュ
Machine head : GOTOH/SGM
Fret : ステンレス
PU : アルニコNo.5
Pot : CTS
Jack : スイッチクラフト
capasiter : オレンジドロップ
Bridge : 6点止めBridge
pick guard :ミント



レポ


757 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 11:30:39 ID:Ws0IkLU1
はじめてギター買ったときのわくわく感をまた味わったよ

Mavis MST-800の写真です

お届け状態


ひとつ箱を開けたとこ


ギターがはいったケース


全体写真


ヘッド


ボディ


付属してきたもの


写真はこんな感じです。これからいろいろチェックしてみます。



765 名前: 757 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:34:58 ID:Ws0IkLU1
メイビスMST-800をしばらくいじってみました。
思ったことを箇条書きしてみます。


重量

家庭用デジタル体重計で3.7kgくらいでした。


ネック

グロス仕上げ。フォトラトとくらべると高級感あり。


ピックガード

ミント色。3プライ。ノブ、ピックアップが肌色のような色です。


指板

ゆるやかなアール。インディアンローズウッドとありましたが、何がいいのかはわかりません。


フレット

端処理は丁寧で、ひっかかりもなくステンレスなので嬉しい。


ナット

プラスチックではなさそうだけど素材は何かわかりません。


ペグ

マグナムロックで、チューニングはものすごく安定している(気がする)。


ブリッジ

カド?がとがってる感じ。サドルはプレスサドル。ちょいきたないとこ有り。


ピックアップ

スタッガードポールタイプ。これもフォトラトより上に感じる点。


今サウンドをうpしてみようかと考え中。というかまだまともにアンプにつないで弾いてないので、できたらまた書き込みます。



773 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:16:06 ID:Ws0IkLU1
クリーンのみですがうpしました
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=297

アルペジオ(下手ですみません)とコードじゃかじゃかです
それぞれフロントから順に弾いています
みなさんの参考になれば良いですが・・・



782 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 20:20:54 ID:Ws0IkLU1
メイビスおまけ

中をあけてみました。
ザグリはH-S-Hでした。


コントロール部です。オレンジドロップですね。

(リサイズし忘れましたorz)

みんな感想ありがとう、いいギターなのでおすすめです。スレチだとしたら申し訳なかったです。
手持ちのフォトラトも大事にしていこうと思います。失礼します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月10日 14:46