#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

■□■□■□20本目□■□■□■
693 :ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 04:17:39 ID:d7MqPJAR

PLAYTECH PT-ST250が今日届いた。色は赤。
ソリッドの赤で深みはないが下品ではない。嫁にはウルトラマンとか言われた。
499さんが詳しくレポートされているが、主にネガティブ面をちょっと補足。

細部の作りはけっこう粗雑。赤いボディには黒い斑点がところどころ飛んでいる。
塗装の剥がれたキズさえ見られるのは作りではなく管理に問題ありか。
指板はバカユニ同様たぶん染めてある。その塗料と思しき汚れがネックの横に
ついていた。その指板だが、軽度なささくれ状態になっているところさえあった。
いっそスキャロップしちゃいたくなる。

694:

フレットのエッジはかなり入念に削られており演奏性は良好。痛くない。
でも、なんかテキトーに打ち込んだフレットを、一気に擦り合わせして仕上げて
あるようだ。新品なのにフレットの山が削られている。
ペグは最低。チューニングの微調整がなかなかうまくいかなかったりする。
ま、ヤフオクではないが神経質な方はご遠慮くださいってところだ。

ただし、前述したように演奏性は良い。プレイする上で問題になるところは特にない。
指板はわりとフラットで400Rくらいか。フレットはちょっと太目でネックの握りも
クセがないから、弾き易いと言える。
499さんの言うようにオクターブはちゃんと合わせてあったし、確かにボディも鳴る。
これは是非があるだろうが、アンプであまり鳴らさず(鳴らせず)練習するために
買ったオレとしてはありがたい。

695:

総じて言えば、設計は頑張っているのだが、工場の技術が劣っている感じ。
作り慣れてくればクオリティ上がるかも。期待。

個体差もあるだろうしオレのウルトラマンがハズレということも考えられるが、
作りは現行のフォトジェニの方がややマシという印象。
フォトラトは最安値が7千円ちょっとか。でもアッチはケース付きだからな。
PLAYTECHは特別安くはない。

買ってから色々とパーツを交換してやろうとか考えていたけれど、現物みたら
そんな気は失せた。このまま会社に置いといて練習用に使う。
それにしてもこれ、何処で作っているんだろう?
"made in china"とか、シールも貼ってないし、書かれてもいないよ。
フォトラトやレジェンドと違い、なかなか現物を見て(選んで)買うことが出来ない
だろうから、気づいたことをなるべく書こうと思った。長々と失礼しました。

703 :ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 13:58:30 ID:lLXkOa5R

友達がプレイテックのストラトタイプ買ったので
弾かせてもらいました。>>693と同じく、指板には
ささくれがちらほら。フレットのエッジは14Fあたりから
段々処理が雑になってたような感じかな?気になる程ではありません。

塗装はとにかく塗りつぶしました!って感じで、やや厚めでした。
他人のギターなので裏蓋開けるわけにもいかなかったのですが
ノイズが結構乗ってので導電処理は施してないでしょう。
ピックアップは枯れた音、と言うより干乾びて萎えたような音でした。
とりあえず安物シングルコイルの音です。

演奏性は全然悪くないです。ヘッド落ちも無く、重さも気になりません。
アンプ直結だと相当厳しい音ですが、TS-9をブースターとして
間に入れてやれば聴ける音になりました。
総合的に見ても、値段以上の価値は十分にあると思います。
ピックアップとペグを変えたら大化けするでしょう。
長文スマソ
■□■□■□20本目□■□■□■
■□■□■□19本目□■□■□■
582 :ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 14:08:39 ID:LRAEgKiY

プレラト購入記念レポ。

2時間ほど前に家に到着、
変な箱でくるのを期待してたら普通のギター用ダンボールだった。
ちょっとがっかりorz

で、箱から出してみると、まず見た目はとても良い!
値段が安かったせいか余計にキレイに見えるw
以外にペグ、ブリッジなどのパーツ類もしっかりしている。
ちょっとネックポケット辺りの加工が雑だったけどもうここまでで買った価値はあった。

次は弾いてみての感想。
ネックはフレットのバリもほとんど無く少し細めでなかなか弾きやすい!
で、家の小型アンプにつないで音を出してみる。ちょっとドキドキ。
……結果として出音はやっぱり値段相応でしたw
でも改造用、練習用に買うのなら全然問題無いと思います。

少し弦がビビったりするのでこれから調整してみます。
それでは少し長くなってしまいましたがプレラトレポでした。

597 :582:2006/08/24(木) 19:48:10 ID:LRAEgKiY


一先ずプレラト調整完了。
でもよくよく考えたらいつも使ってる弦に合わせてやらないとダメだから
ちょっと無駄な作業だったかもorz

584>
昔レジェスト持ってたけどネックはプレラトの方が適度に細くて弾きやすいかも。
チューニングはそんなに狂わないよ。

591>
ケースは別売りだよ。付属品は六角大小一本ずつとアームバーだけ。
無駄な物を省いた分この価格が実現したのかも。

あと、最初はテンション上がってて気づかなかったけど
ピックガードが白の1プライだからこれのせいで少し安っぽく見えるかも。
まぁこの値段だから文句は言えないけどw

それにしても送料込みで6480円は安すぎw
結論から言ってこのスレ的には買いです。
改造、練習、破壊等色々な用途に使えますよ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月19日 00:24