#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
■□■□■□13本目□■□■□■
39 :ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:58:44 ID:GoKbOk3I
レポ…というか感想。
フォトのLP250つかっております。
はじめはモコモコした音で、ちょっと使えないなぁなんて思ってましたが
ピックアップの高さやら弦高やらを調整しているうち、妙にこなれてきて
音の抜けがよくなったように感じます。
あくまで主観ですが。
ピックガードやノブなどの安っぽさが凄まじいので
気になるなら要交換です。
ちなみに、つい先日トラスロッドが外れて(?)
ネックの中でカタカタいってます。
しかし、ネックが案外強く、反り易いなんてこともないので
管理に気をつけていれば問題なさそうです。
以上。LP250の感想でした。
流れ無視してゴメンナサイ
追記:Part30より
182 :ドレミファ名無シド :2007/02/04(日) 17:54:55 ID:Yvv5eT/v
13本目のスレでLP250のレポをした者です。
ずっとROMだったんですが今更ながらその後のLP250について。
トラスロッドがカタカタいってる・・・みたいなことを書いたんですが
ある日、思い出してロッドカバーを外してみると
カッチリはまってました。ちょっと弄ってみると
問題なく機能している模様。
何が起こったのかいまいちわからないですが、問題ないのでよし。
スタジオに持っていったときも結構良い評判でした。
なんで今更そんなこと書くのって感じですが、私のレポで
購入を止めてしまう人がいると安ギター好きとして悲しいので。
42 :39:2005/11/20(日) 22:53:13 ID:GoKbOk3I
ピックガード、エスカッション、トグルスウィッチ部等は
妙にオレンジがかった色で、自分の買ったものは黒レスポールでしたので
目立ちました。
ノブは金色の塗装が荒いように感じます。
見た目のみならば、それらをちゃんとした色のものに変えれば
十分カッコいいです。
ブリッジ、テイルなども安っぽいものの、機能的には何の問題もないです。
ペグに関しても個体差はあると思いますが、チューニングが狂うことは殆んどないです。
PUもレスポールとしては軽い音ですが、「それなり」です。
コモリ気味ですが値段からすればかなりのパフォーマンスかと。
調整して、音作りすれば結構いい音出すと思います。
54 :39:2005/11/21(月) 22:39:39 ID:vDf6r7ZK
LP250、暇なときにでもお店に連絡しようと思います^^
52>>
ピックアップは弦に近づけると、音圧があがるような印象ですが、
あげすぎると音が潰れてきてしまいました。
抜けに関しては、ピックアップを音がつぶれない程度に上げて
その上でポールピースを上げてやると改善したと記憶しています。
色々試してみてください^^
■□■□■□13本目□■□■□■
Part39
248 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/06/16(土) 20:59:59 ID:ziT9J2CM
フォトレスポが届いたので簡単にレポします。ギブソン系はあんまり経験ないので参考までに・・
比較はバカユニと、90年代のエピジャパです。
見た目
- 裏がシースルーじゃなく塗りつぶし
- 金属パーツがクロームめっきで、綺麗だけど安っぽい(エピはニッケル)
- ナット材はプラ。だけど削りはぴったり。前買ったレジェラトはもっと酷かった。
ここはよく指摘されるけど個体差があるみたい。
- ポジションマークのパールがほぼ単色。他は許せてもここは素人には換えられない上、結構目立つ。
音、その他
- ひたすら軽い。ヘッド落ち寸前までいってる。
- 音はレスポール特有のブーミーさがなく、出力はやや低め。PUのせいというより、明らかに本体重量から来ていると思う。
よく言えば抜ける音。というかかなり好み。
なんか全体にSGっぽい?
もっとモコモコで抜けない音を想像していたので
いい意味で期待を裏切られた。2ハム+シンクロのジャクソンも持ってるんだけどそれとも違う。
バカユニを本家に忠実なコピーだとしたら、こっちは姿だけ似た別物かな
でもこれだけの音が出るなら買ってソンはないと思う
PUを手持ちのSH2に換えるつもりだったのにフロントの音が気に入り過ぎて迷ってるw
976 名前:924[] 投稿日:2008/01/19(土) 20:24:22 ID:zZzcoe9k
きょうフォトポールの初心者セット届いたのでレポです
ギター
見た目はカッコイイがピックガードがありえないぐらい安っぽい
それに6弦がかなりビビるのでかなりストレスが溜まると思われ
アンプ
音が悪い
スタンド
唯一使えると思っていたが全く使えない
ギター置いたらいきなり倒れた(初日だというのにギターに傷がついた)
譜面台
普通に使えるかも(いらない人も多いと思うけど…)
チューナー
音が合わない
チューナーに値段は関係無いと思っていたけど関係あるみたい
シールド
買い替えたほうが良い
ピックアップ
ピックアップカバーを外したら凄い色(白と緑のツートーン)
だったのでピックアップカバーを外すのはオススメしない
ちなみに型番はメーカー不明の"LPC210-CR"
こんな感じでした
もし他に質問あったら聞きますよ
わかりにくい文でゴメソ
981 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 20:51:28 ID:zZzcoe9k
とりあえず画像うpしとく
最終更新:2008年12月09日 20:20