#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


■□■□■□17本目□■□■□■
752 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 00:40:42 ID:0maIP9hw

ハジメマシテ。
トニスミのセミアコ通販で買ったんだけどやっぱ作り荒いね…。ボディ裏側に明らかにミスったような色むらというか黒ずみが。
あと最初ケースから出した時に木くずみたいなホコリみたいなものが大量についてた。
音はぼわーんって感じ(?)で悪くは無いと思うけど。
でも買ってから気付いたんだけど本家のギブソンのES-335とは形が結構違うね。なんかのっぺりしてるというかぽっちゃり系。
でもハードケースは頑丈だし作りもいい。重いけど。

753 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 01:07:07 ID:IPTaCzmF

752>>
相当弦高を上げないと、フレットに当たりませんか。

754 :ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 01:18:30 ID:0maIP9hw

753>>
ええ、当たりまくりました(笑)。
思い切ってかなり弦高上げたらだいぶマシにはなったけど強くピッキングすると6弦がまだ多少ビビリます。
あとfホールの処理がかなり適当ですねこれ…。
■□■□■□17本目□■□■□■
■□■□■□13本目□■□■□■
123 :120:2005/11/26(土) 13:08:28 ID:fKpj6AH9

値段は2万ちょいしたらしいんだけど、ハードケースがついてた。
友達のはサンバーストだったんだけど、写真みたいに暗くなくて良い色だった。
パーツにも安っぽさはなかったし、作りも悪くなかったよ。
肝心の音だけど、スタジオで大音量で鳴らしてみたけど文句なしだった!
セミアコの鳴りみたいなのも感じられたし。PU変えたらもっとよくなりそう。
最近の安物はすばらしいね。
■□■□■□13本目□■□■□■

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年02月01日 15:21