270 :ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 19:25:40 ID:XfCH9bl1
穢れのアシュテレ買った者だが今日受け取ったのでちょっとだけレポする。
ちなみに、漏れの所有ギターはギブソンレスポクラッシック、ダンエレ59-DCで、テレキャス系は初めてだ。
やすりがけが丁寧にされていてフレットなどで手を切るということはない。
よくできた家具っていうかテーブルみたいな木の感じ。
パール柄のピックガードも安っぽくはない。
ペグがガタガタなので交換したほうがいいだろう。
新品のはずなのにトーンコントロールがガリってたw
弦が錆び気味?だったので交換すればマシになるかもしれないけど、
ハイフレットでのチョーキングでゴシゴシノイズが出やすい。
っつーか、フレットの山すぐ減りそう。
一音一音しっかり分離した音で、コードのカッティングが気持ちいい。
フロントはかなりナロー。
ノイズは思ったより出ていない、59DCのほうが大きい。
明日弦を変えて、調整してじっくり弾き込みます。
これくらいのクォリティのギターが11kってすげーなぁって思った。
もっとひどいものがくると思ってただけにね。
272 :ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 19:44:13 ID:YCROViZj
お待ちしてました
ネックの握り具合はどうせすか?
弾き込んだ後の感想もぜひお聞かせください
274 :ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 19:55:17 ID:Uz4X5Dh2
塗装はつや消しらしいけど、その辺はどんなかんじ?
そして写真うpww
277 :ドレミファ名無シド :2007/01/13(土) 20:12:41 ID:pwBoGnGn
弦は裏通し?ポチろうか迷ってる
287 :270 :2007/01/13(土) 21:02:45 ID:XfCH9bl1
とりあえず写真うpしますた
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
272
ネックは多少起伏が気になりますが、厚くはなく悪くない、ってかレスポより握りやすいかも。
274
クリア塗装してないように見える。
傷が付きやすそう。
277
なんと裏通しです。(写真二枚目参照)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2007年02月03日 13:47