スペック
■ボディ:マホガニー
■ネック:マホガニー セットネック
■指板:ローズウッド 22フレット
■ピックアップ:P90TYPE×2
■コントロール:2ボリューム、2トーン、3WAYトグルスイッチ
■
ブリッジ:バーテイルピース
311 :ドレミファ名無シド :2007/03/25(日) 20:56:18 ID:9zG1uIzt
ブリッツのレスポスペシャル弾いてきた、既出かもしれんがレポ
見た目
普通、ちょいヘッドがでかいか?
ペグ
チョーキングとかしても問題なし、しいて言えば
スペシャルなんだから白丸のプラスティックのやつにしてほしい
ナット
引っ掛かりがない。よい
フレット・ネック
フレットは雑ではない、ネックは普通
ピックアップ
正直よすぎて驚いた、クリーントーンのセンターでカッテイングもいいし
リアでストレートに歪ませるもよし
ブリッジ
普通、弦高は結構低い
総評
自分が弾いたのは当たりだったのか、もってる
レジェンドやマーキュリーより作りがしっかりしてた。
無改造でもかなりいけます。
読みにくいレポで失礼します。
609 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 18:12:28 ID:OGOk42Ce
さて、結構弾き込んだのでBLP-SPLをちゃんとレポ。
ペグ
値段の割にはまとも。シーゲル巻きにしてみたがチューニングは安定してる。
ナット
プラスチックで安っぽい。010-046張ったら滑りが悪いのでナットグリスを塗ったら改善された。
ネック
本家とあまり変わらない印象。22フレットめの処理が甘く、強く弾くと1弦が引っかかったのでヤスリで修正。
指板
Rは有。他のギブソン系と変わらないと思う。
ネックジョイント
意外といいんじゃないかな? 12fで6弦を1.2mmまで下げてみたけど大丈夫だった。
ボディー
うっすら木目が透けて見える3プライくらいに見える。
コントロール
今のところ交換しなくてもよさげ。
音
P-90っぽいシングルコイルのいい音がする。正直、本家のフェディットと比べても遜色無いレベル。
総評
BLP-SPLタノシイネ。ベリィ、ベリィ、タノシイネ。改造しようとパーツ買い込んだけど、当分ノーマルで使ってみようと思う。
167 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 17:52:41 ID:xAudryLd
黄色のBlitz Les Paul Specialもどき買うたがな(´・ω・`)
ペグ
トルク調整できる こりゃエエがな(´・ω・`)
ネック
薄くナロー気味に感じる ミディアムスケールのストラトみたい
音の分離感も申し分なし トラスロッド反応も上々 こりゃエエがな(´・ω・`)
ただし弾き始めて数時間は指先にネックからの色移りが…<丶`∀´>アイゴー
ピックアップ
パワーと美味しい乾いた中域の厚みがある こりゃエエがな(´・ω・`)
ポット類
アイヤー(`ハ´ )結構トルクあるね
演奏中当たってもノブが廻らないので こりゃエエがな(´・ω・`)
音源 リア→フロント 腕の拙さは不問にして欲しいがな(´・ω・`)
86 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 02:10:09 ID:0rWy/AYq
鰤スペ届きましたので少しレポ
塗装(イエロー)
ボディはいい感じに木目が出ていますが少しムラがあるように見えてしまいます。
ネックも同じく。
フレットの白いフチにまで塗装がしてありますので黒い小さなフレットマークが見えづらい。
指板
大量に白く木の細かい縦線が入っています。
フレットは少し雑味があるかもしれませんが許容範囲です。
ナット、ブリッジはキレイです。
ペグ、コントロール系は文句なし。
ストラップピンもおk。
ピックガードは黒白黒と重ねてあって白がかなり微妙ですがアクセントになっていい感じです。
音
正直、予想以上に良かったです。
糞アンプでもクリーンはキレイ出ます。
5、6弦に少しビビリがあるのが唯一の懸念材料(調節しますが)。
ただ、ザックっと弾いた時にパワー不足や籠り感を感じるかもしれません。
実際、ローとハイの質はまぁ値段相応だと思います。
あと、鰤のロゴはダサすぎるのでなんとかしたいです。
まとめ
2万切ってこのクオリティは正直期待以上。
初心者からすれば買って損はなし。
だだ、エフェクターを入れるとどうなるか?はかなり未知数です。
歪み系は多分相性悪いかもしれません。
空間系もより籠りが強調されそうです。
381 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 10:39:46 ID:Z0xqhsAX
336です。鰤スペシャル届いたんで簡単にレポ。
見た目は良い感じ。ヘッドは本家より多少デカイけど気にならないレベル。
ロッドやポッド類のネジ部分に木屑が多かったけど、ここの住人なら気に留めないと思う。
気になるのはやっぱネックバインディングの上にまで黄色い塗装があることw
まぁこれもここの人なら剥ぐなり出来るかも。
ペグは届いたままの状態だとちょっと緩かったけど、トルク調整出来るから問題無し。
まだあんまり弾いてないし弦もデフォだから言い切れないけどチューニングはそんなに狂わない。
ナットはプラ。意外と普通。遊び用ならそのままでもいけるとは思う。
ネックは割と本家に近い感じ。以前持ってたバカユニSGより弾きやすい。
フレットはチョーキングするとちょっとザラっとするけど軽く磨くなりでなんとかなりそう。
少し弾いてると最初指が茶色くなるけど我慢w
ブリッジあたりの仕上げは綺麗だし、そのままでも結構いける。
音はクリーントーン~クランチくらいで弾くと気持ち良い。
渇いてて抜けもまぁまぁ、パワーもある感じ。ローはちょっと弱いかも。
ただ歪みが強くなると流石に本家にはかなわない。本家より暴れると言うか荒い感じ。籠る。
同じ位歪ませた状態だと本家の方がやっぱ分離感とか抜けの良さでで軍配があがるかな?
ってか安ギターでそこまで勝っちゃうと本家の立つ瀬がw
総評としてはかなり良い部類。2万切ってること考えたら優秀。
無改造でもそこそこ使えるってかあのダサイロゴ隠してたら安ギターってバレなさそうw
あんまり歪ませないのが好きな人とか初心者にはおすすめ。
とまぁ読みにくいレポだけど参考になれば。
また週末とか仕事の無い日には機会があれば録音でもしてみたいw
384 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 13:15:33 ID:Z0xqhsAX
382
うんそれ。色はこんな感じかな。
この写真だと薄めに見えるけど、実物は音屋にある写真っぽい色に近いよ。
割と濃い感じの黄色だね。
240 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 20:16:18 ID:EqJgu+M7
最近鰤レスポールSP買った人が多いから聞きたいんだけど
ポジションマークの上に塗装されてるから結構見にくいんだけど他の人もこんな感じ?
249 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:22:04 ID:255RZabz
240
これは仕様。
有名な話。
オレのもそうなってる。
=追記=
どっちらの書き込みでもないけど仕様じゃないので
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ローラーブリッジ、ピックアップは交換したものです。純正じゃありませんので。
2010年の年末のイケベ特価(9800円)で買ったものです。反論ついでにレポ
ペグ
グローバーにありがちの楕円形。だけど肉厚。トルク、精度は緩め。
ナット
プラだけど見た目は綺麗。ただ弦を巻くと引っかかる音がする。
ネック
薄いんだろうけど違和感はない。ジョイント部、3触れ付近で分かれてる3ピース。(指板含まず)反りはない、ビビリも無し。
指板
Rはある。バカユニ、プレテクよりある。
ネックジョイント
ズレもなく、仕込み角度も入ってる。
ボディー
表記上はオールマホ。
コントロール
パーツの見た目は非常に綺麗。トーンは使わないので何とも。
音
クリーンと強めの歪は良い。クランチはなんかショボーンとした音だったので
PU交換のきっかけに。フロントは歪ませても弦の音が残っていい感じ。
総評
9800でも十分元がとれたが16800円でも十分元がとれる。安物しか買えない初心者には是非おすすめ。付属の説明書がなかなかいい。説明書が付いたギターも初めてだけど各名称だけじゃなく、弦の巻き方、オクターブチューニング、トラスロッドの設定方法まで書いてあった。
112 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/12/22(水) 02:51:47 ID:hnwBeDQS
鰤スペ9000円の奴買ったよそして来たよー。
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=1090.jpg
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=1091.jpg
少し前に上がってたバインディングの塗装はないよ。
ずっと気になってたけど買わずにいたけど木目ちゃんと出てるね。握り心地もいいしなんで早く買わなかったんだろ・・・。
それよりBlitzの説明書細かいな。チューニングから反りやオクターブの調整方法までのってる。
113 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/12/22(水) 08:22:05 ID:hnwBeDQS
んでちょっと音出してみた。細かな設定はまだしてないけどちょっと音が軽い?
手持ちの安ギターはみんなパーツ交換してるから公平ではないけどちょっと歪ませると出力不足っぽい音になる。
見た目や弾いた感触はいいからパーツ交換で化けそうだけど。
122 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/12/22(水) 22:56:48 ID:gdXJ6d9n
イケベのタイムセール鰤スペ、俺も買っちゃった。
すごいよ。いいわ。
どこがチョイキズなのか分からない、すごく綺麗。
握りも太すぎず細すぎず好みの厚さ。
P-90タイプのP.U.もなかなか使えた。
これを諭吉以下の値段で売ってるんだから原価いくらよ?
企業努力だね。
昔の安ギターだったら考えられないレベルだよ。感動。
ホントは白のビグスベ付きがほしかったけど(笑)満足です。
123 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/12/22(水) 23:12:05 ID:nJjErGO/
>>122
よかったね、オレも鰤LPsp黄色買ったけど、結構楽しんでます。
124 :122[sage]:2010/12/22(水) 23:18:22 ID:gdXJ6d9n
>>123
ありがとう!木目もうっすら見えていいよね。すっかりメインです。
125 :ドレミファ名無シド[sage]:2010/12/23(木) 02:04:02 ID:bMAuDSCz
>>121
出来は非常に良い
初期弦はやたらと緩い。
肝心の音だがレスポじゃないのは仕方ないね。
シングルよりは太いけどやっぱり半端な音に感じた。
それでも音自体は中々いいし十分弾き倒せるだろうと思う。
652 : ドレミファ名無シド : : 2011/01/27(木) 12:39:16 ID:OzOI4ROZ
鰤スペ買ったので勝手にレポ。
見た目
塗装はキレイ。余分なとこにはみ出した塗料もなし。
ペグ
グローバータイプ。トルク調整も効くものの、微調整が効かない。けどまぁ問題なし。
ナット
プラスチック製。交換しようかと思ったけど意外とチューニングに影響ないのでおk。
フレット
最初チョーキングすると引っ掛かりがあったけど、多少弾き込んだら解消。デッドポイントもなし。
指板
指先への色移りはなし。オレンジオイル塗ったらかなり潤ったと思う。
ネック
最初多少逆ソリ気味でロッド調整。効きも問題ないし、安定してる。
ブリッジ
通販じゃなく楽器屋で買ったからか、最初からオクターブ調整も問題なし。ロッド調整したあと弦高も結構下げれた。
ボディ
たぶん3p。イエローなので木目がうっすら見えてよい感じ。
音
フロントはあまーい音。リアはジャキーン。中古の本家と弾き比べたけど、多少低音が弱いくらいでイイ線いってる。もしpu替えたらどうなってしまうんだw
総評
これがセールにて14800円也。普通でも2万しないわけだからかなりお得。初心者から上級者まで満足できるんでないかな?
Marshallに突っ込むと気持ちいいよ!
653 : ドレミファ名無シド : : 2011/01/27(木) 13:42:13 ID:A5oXel// [1回発言]
>>652
ブリSGもおんなじ感じ
特にフロントがいい。
抜けないというか太い音なんだけど、トーン前回でもまろやか。
ギブがなんかピーキーに感じる。
485 :ドレミファ名無シド :2011/03/26(土) 23:58:21.19 ID:pt/ct51V
BLP-SPL w/bigsbyが届いたぜ!
全体的に歪みが酷い、特にリアPUの位置ズレが酷いw
どこまで許容してどこまで直そうかw
最終更新:2011年05月22日 18:48