#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


882 :868 [sage] :2007/04/17(火) 23:12:48 ID:y4u+JZpL
レジェンドLST-Xのレポです。
オクで買ったものだから前オーナーが変更してるかもしれないけど。
とりあえずシリアルはCHO61382。

ペグ    :現状で満足。

ナット   :プラスチック。安定している。

ネック   :かなり薄い。持ってた(嫁いだw)フォトジェニが確かST-180。その半分ぐらいの厚さ。
       極薄だけどもワイド感がややある。

ネックジョイント:仕込みがかなり適当。ネジなければジョイント部はかなりぐらつく。
        隙間がかなりある。ネジで固定すれば問題なし。この辺は個体差の問題だと思う。

ボディー  :アルダーかな?

コントロール:500k×3。VolはB、ToneはA。コンデンサーはお馴染の緑マイラー。変えたいw

音     :PUをフォトジェニに交換、それなりに満足。アッセン部いじるとまだ良くなりそう。

総評    :テクニカル系が好みそう。弾きやすさに関しては文句なし。
        PU、電装関連交換で即戦力になります。木工加工はフォトジェニよりいいかも。
        ネックがかなり薄いのでその辺で好みが分かれそう。買って損はしないと思います


241 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:29:52 ID:MZ9+S+Kg
レジェンド LST-X

ペグ:1個だけ重かったり軽かったりする事もなく、交換する必要は無いと思う。
ナット:プラスチックかな。アーム使わなければ安定、アーム使った瞬間演奏どころじゃくなる。
ネック:厚み太さ共にフェンジャパのストラトと同じぐらい。ほとんど違和感なく弾けたよ。指板はフラット。
フレット:端は丁寧に処理されてる。表面はザラザラしてたけど、ポリッシュで拭いたらザラザラは無くなった。
ネックジョイント:今回家に届いたのは大当たりかもしれん。段差は殆どなくネジが無くてもグラつかないし隙間も無くて素晴らすぃ。
ボディ:作りは良いよ。塗装も丁寧。素材はワカンネ。
ピックガード:ネック付近が歪な形になっちゃってて、一旦ネックを外してからじゃないと引っかかってピックガード外せないよ。個体差だと思う。
コントロール:ワカンネ。緑のコンデンサが付いてた。2A333Jて書いてる。
音:ストラトっぽい音はしないでマイルド。中低音軽いよ!
  一緒に買ったESP TREMOLO TONE SPRINGSを付けたら別物ギターに変身しますた。
  中低音出るようになったし全音域の音が太くなった。

まとめ
音家だと7900円。店にもよるけど、この低価格でこれだけ作れるのは凄いよ。他メーカーだと結構高くなりそう。
素材の違いはあるけど、某有名メーカーはブランド料でどんだけ高くなってるかが分かった気がした。
全体的に作りは十分だから、あとは電気部分を交換すれば完璧。
あと、wikiの人のシリアルは数字の前に「CHO」が付いてるみたいだけど俺のには付いてないよ。数字だけ。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月07日 17:35